温室を作る

2014.3/25(火)、晴れ 暑いくらいになりましたが、芽が出たばかりの苗を出すには朝晩の気温はまだ低めです。そこで、幅2.1mのビニールシートがたくさんあるので、裏の畑の空いた所に温室を作ってみました。
 長さ2.1mの半円状の支柱を、テントを張る要領で組合せて縛り、足先を土に差し込みます。土が固いので突っ込めずどうしようかと思っていたのですが、スコップで軽く切れ込みを入れると簡単に突っ込めます。ところが一カ所だけ地面のすぐ下に大きい石のあることが分かり、掘り起こしてどけました。スコップで切り込みを入れることで地中に石があることがすぐに分かったのですが、これは良い方法です。トンネルを掘る際は先導坑を先に掘るそうですが、戦いをするには斥候(もの見)を出して情勢を探ることが大切ですね。支柱の先を突っ込んだ後は靴で踏み固めておきます。
1403253 1403254

 ビニールを掛けて、3方のビニールの端の部分の地面をスコップで少し掘ってその中にビニールを入れて土を掛け、その上に石を被せました。入り口側には先日作成した高野槙の4分割の木を置きました。たぶん秒速30mくらいの風には耐えられそう。
1403255
  1403256

バトンタッチ

2014.3/25(火)、晴れ ブロッコリーが終わりになり、アスパラガスの最初の収獲を行いました。アスパラガスは太いです。また、冬は息絶え絶えだったサラダ菜も収穫できるほどになりました。サラダ菜はふかふかです。冬野菜から春野菜にバトンタッチです。
 アスパラガスは売っているものよりは小さいですが10数株ありますので、もう少し暖かくなればどんどん出てくるはずです。
1403258 1403257

 これらを見ていると、春「はる」とは「張る」の意味だったのだろう、少なくとも語源は同じだったのだろうと、ときどき考えます。

オクラとトーモロコシの芽がでた

2014.3/25(火)、晴れ オクラとトーモロコシの芽が出始めました。芽が出てきたら日光の良く当たる環境に変えてやらないといけないかなと考えています。ビニールシートで温室を作ってやるとか。
1403251 1403252

 昨日のこと、ビニール袋温室の気温が初めて35度になりました。日射量も少し強くなり、周囲の室温も上がってきたためでしょう。
1403241

 カボチャなどを播いているところにトマトの芽が出てきますがこれは摘まんで捨てています。可哀そうですが、交配種の2年芽のものはダメですので仕方がありません。
1403242