インターネットがつながらない

 8/28(火)夜から8/29昼過ぎにかけてインターネットにつながらなくなりました。

原因;LANにつながっている350GBのディスクを久しぶりにスイッチを入れました。ところが、パソコンから見えないのであれこれいじっているうちにインターネットの接続が切れてしまったようです。これはたまにあることで、じっくりと再接続をすれば良かったのです。

 まず、ソフトで再接続をしましたが上手くいきません。そこで、2つのモデム、ルータ、ハブの4つの電源を抜き、しばらくたってから順次スイッチオン。ところが一度良くなったのですが、あれこれやっているうちに何かがおかしくてまた切断。

 そこで、ルータの後ろについているイニシャライズスイッチを押すために5本つながっているケーブルを抜き、処置後、再度つなぎました。そのころから、全く接続できなくなり、以前は静かだったハブのパイロットランプが点滅を繰り返すようになりました。

 けさになって再度やってみましたが、ダメ。何がおかしいのか~・・・、頭もぐちゃぐちゃ。仕方なくケーブルテレビ会社に電話しました。 

 ケーブル会社の若いお兄さんは私の説明を聞いていましたが、いくつか質問をしてきました。そして結局、ルータの後ろのケーブルの接続が1つ間違っていたことが分りました。さすがにプロです。(いや私の説明が良かったのかも)

 上のモデムのLANと書かれた端子から出ているケーブルを、ルータのWANと書かれた入力端子に入れれば良かったのです。私は間違って、1と書かれたルータの出力端子の1つに入れていたのでした。ケーブルの色も同じで間違いやすいですよね、・・・言い訳です、(~_~;

 とはいえ、素人が間違って取り扱っても壊れないようにできているから立派なものです。逆にいえば、間違って壊れるコネクタは大きさや形状が違うようにしてあるのが多いですが、壊れないものは同じコネクタなので間違ってしまいますね。
・・・歳とったらこんなことがますます増えるかなぁ。下のようになっています。 やや複雑な構成です。

1番上のモデム;NTTの電話をプロバイダの「ケーブルプラス電話」に加入している。
2番目のモデム;ケーブルテレビのケーブルからIP電話とインターネットを分けているようです。
3つ目の白いルータ;これがインターネット用のLANの接続を制御している。
1番下の白いハブ;ルータの出力端子が足りないのでこれで分岐制御している。