トマトは追熟で旨くなるか?

  トマトはもぎたてよりも数日間、追熟させると旨くなると聞きますのでやってみました。紙に「1日前」「本日」などと書いて乗せておき、古い方から食べますと、確かに旨いです。

 グーグルで調べてみると(正確にいえば、インターネットで調べてみると)、グルタミン酸なども増えるそうです。

 やり方について・・・最初は私の提案で、ペッタンコの紙(Post It’s)に「本日」「1日前」「2日前」と書いて炊事場の板の上に張ってみましたが、狭い所にいろいろの物がありますので、邪魔になるので止めました。その代わりに、うちの大蔵省の実施した案は上のようなやり方で、簡単で実用的です。

現場の意見が大事ということか ←→ 最初にやったことに価値があるのか?

 炊事場は取れた野菜がいっぱいです。

 キュウリを甘酢で漬けたものはいくらでも食べてしまいたいくらい旨いです。オクラはエジプトが原産だそうですが、こんなにきれいに切って花ガツオをまぶして食べるようなやり方は知らなかったでしょうね。
 

 

朝顔の色は?

 10日ばかり前は薄ピンクのものしか咲いていなかったので、今年の朝顔は味気ないな~、やはり新聞集金のおばさんだったか誰からかタダでもらったのはそんなものかと思っていました。ところが1週間くらい前から、赤や青のものが咲きだして、満足しています。

 朝顔の色はどうやって決まるのでしょうか?
土壌の酸・アルカリのことが関係しているのでしょうか?

芝生を刈りました

  晴れがつづいましたが今日は朝から曇りで、ときどきパラパラと雨模様。そこで気になっていた芝を刈りました。
 刈る前の左は庭が狭く見えますが、刈り終えた右は広く見えます。刈り終えると、庭の周囲で芝が伸びていた所は若葉が見えなくなって白く見えます。

 立って使える電動芝刈り機で広いところをやる時は楽でした。ところが庭の隅をしゃがんで小型の電動バリカンで整るのは疲れました。7月半ばの寒波(3日ほど寒かった)ときに風邪をひいてごろごろしていたのが良くなかったかな~。昨年は疲れるといってもこれほどではなかった感じです。1年は短いようで長いのかもしれません。

 低い位置から撮ると狭い庭も広々と見えます。