夏水仙、高砂ユリ

2016.8/6(土)、晴 夏水仙が数日前から咲いています。高砂ユリが昨日咲いたようです。
2016-08-07 06.21.07

 この畑の入り口の高砂ユリは昨年は4日でしたので1日遅れです。
2011年8月21日
2012年8月17日
2013年8月17日
2014年8月9日(頃)
2015年8月4日
2016年8月5日

 孫の軽業師です。暑いのもなんのその。Image1

2016-08-06 16.15

モロッコインゲンの最後

2014.8/17(日)、曇り 15日までは暖かかったのですが、16日になると急に涼しくなりました。例年と同じですが、ここ日立市ではお盆を過ぎると急に涼しくなります。昨日は、長そでシャツを一日中着ていました。水道の水があたたく感じました。ところが今日はまた少し暑さがもどったようでした。例年はもっと気温が下がり寒さを覚えるのですがそれほどではないようです。

 夏の間中賑わっていたモロッコインゲンを本日撤去することにしました。今年のインゲンはよくできました。感謝。
 3時頃になって日射しが少し出たので4時過ぎまで待って日が陰ってから畑に行きました。
1408172

 5/6(火)に定植した時以来、枝が伸びては支柱を立て、横棒を渡してきましたが、それを1つずつほどきます。
1408174

 支柱を引き抜き、茎の切り落とし完了。さびしくなりましたね。1408173

 遅まきのトーモロコシが穂を出し始めました。密生していたので、成長の悪い数本を引っこ抜きました。
1408175

 2,3日前から咲いていた夏水仙。夏が終わる頃に咲きだしています。
1408171

枝豆、トーモロコシの収穫

2013.7/31(水)、曇り 枝豆を初めて収穫。立派にできました。10日近く前から収穫時期を狙っていました。少し遅くなったかと思ったのですがちょうど良かったようです。実がぱっちりと入っていました。客人のHさんも美味そうに食べていただきました。
1ヶ月くらい遅れて播いたのは、まだ実が小さいので収穫しませんでした。これらは、今日収穫した間に植えてあるので、収穫するときに根を荒らしたかもしれません。が、雑草がなくなったようなものですから、これからグンと成長するかな。
1307313 1307316

トーモロコシを5本収穫。一度にできずに少しずつずれて大きくなるのでちょうどうまく分散してくれます。前回にくらべて今回のは実が黄色く、実が入っていたように思います。ただし、店に売っているのに比べれば、全体も小ぶりですし、1粒も小さいです。これは密生し過ぎの結末です。ハンセイ。
1307315 1307317

今日は、マメもトーモロコシも美味かったワン
食べ物もらえそうなときはいつも舌をべろっと舐めるのは、唾が出てくるので仕方がないのですワン
1307319jpg 1307318

最近の雨で、シシトウが上出来、大収穫。たった2本で結構食べています。
1307314

裏の畑の入口階段わきにあるタカサゴユリは左のものはどんどん成長しており、もう蕾ができています。8月の17日頃に咲くはずです。
昨年たくさん咲いた右のは成長点を虫に食われたようでさっぱり成長しません。今年は花も咲きそうにありません。
1307312

茎が伸びて、赤い蕾ができたので彼岸花が咲いたのかと思っていました。今年は既に暑い夏が終わって、秋の気配かと思わせる涼しさです。しかしこれは、夏水仙というものらしいです。彼岸花は、少々の気候変動があってもちゃんと9月末の彼岸までは咲かないようです。
1307311