2015.1/5(月)、晴れ ソラマメと白菜に風よけを作りました。![]()
白菜は外の葉がチリチリになっているものもあり、成長もよくありません。風が冷たいのでしょう。風よけは12月半ばにやっておけばよかったのですが。![]()
長いビニールシートを支柱にどうやって取り付けようかと少し考えたのですが、たぐり寄せておいて紐で縛り込むことで以外に簡単にやれました。案ずるよりやってみるのが易しという感じ。![]()
ビニールトンネルの中のものは芽はでましたが、その後の成長は良くありません。7時頃トンネルの中を見ると、葉に凍った水が付いているいるようですから無理もありません。いちばん右のキャベツは、若芽が少し枯れていました。![]()