種播きです

2018.3/31(土)、晴 暖かい日が続いています。本格的に種まきをすることにしました。
畑の土をふるって小石等を除き、それにもみ殻をまぜました。今年はさらに米ぬかともみ殻にEM菌を繁殖させてあるEMぼかしを入れました。
2018-03-31 12.03.27

100円ショップで買った1袋54円の中玉トマトは10個余りの種をビニール袋に入れてありました。
ホーム桃太郎トマトは400円くらいの種です。他のものは全て54円の種です。売るために作るのではないので、少量で良いので量的にちょうどいいです。
2018-03-31 15.21.24

ナス、ピーマン、カボチャは種が余っています。インゲンはポットに播いたのは一部でほとんどは畑に播きました。このポットは保温のため当分の間夜間はビニールを掛けるつもりです。
2018-03-31 16.00.53

左はインゲン、右は大根の直播きです。
2018-03-31 16.32.33

ニンジンも直播き。ニンジンの種は量が以前より少なくなっていたかんじです。もう少し多くても良かったのですが。といっても、この程度にしておかないと、夏野菜は場所が足りません。
ニンジンを播いた上にはいつも通り、不織布を掛けて水分、湿度を保つようにしました。ニンジンではこれをやると発芽が上手くいくとNHKでやっていたのを見て以来ずっとやっています。
2018-03-31 16.55.08

厳冬期の野菜

2018.2/11(日)、晴のち雨 立春は過ぎましたが寒い毎日です。白菜は残り1、2個、長ネギも数本。成長遅れの大根は5,6本。成長大遅れのニンジンはまだ少しあります。
2018-02-11 13.16.53

泥だらけのニンジン、大根もきれいに洗えば大丈夫です。
今は例年よりだいぶ値段が高いそうですが、カネの問題より気楽に食べられるのが畑作っているメリットです。
2018-02-11 17.16.52

チンゲンサイの間引き

2017.10/27(金)、曇のち晴れ 水撒きが自由にできるので、種播いても良く発芽します。チンゲンサイもびっしりと芽が出てきました。これでも相当間引きして移したり、人にやったりした後です。10/15(日)の写真。
2017-10-15 11.23.44

10/16(月)だったか半分以上間引きして捨てました。
2017-10-17 15.02.32

10/27(金)ですが、間引きすると元気になってだんだん大きくなってきます。今度は間引いたものは食べられそうです。ところが、白菜も間引きしているし、とても食べきれない感じです。手前はニンジンですが、これも半分以上を間引きして捨てました。もっと広い所に植えると良いのですが、種を播いたときにはまだこの程度しか空いていませんでした。
2017-10-27 15.17.14

2週間ばかり前に間引いたチンゲンサイを移植したものです。これも水やりをやっているので全部が植えつき、誰が食べるのか心配になるくらいになりました。
2017-10-27 15.17.23

ダイコンは上に伸びてきたときに土を寄せてやるとぐんぐん伸びます。そこで、収穫を終えた小カブの跡地の土を掘り起こしてダイコンの根元に寄せています。
大根はすでに1/4の数に間引きをしています。つまり碁盤の目状に種を播き、小さいうちに周りの3つを抜き取って食べました。その頃は、夏野菜が終わり、白菜などはまだ小さい頃だったので有り難い間引きでした。
2017-10-27 15.17.42

あちこちにある畑をほぼ全部掘り起こしました。
2017-10-27 15.16.00

大根に猫のフン

2017.9/6、曇 大根が芽を出してきたが猫にフンをされてしまいました。フンはどけましたが、たぶん小便もされたのでしょう。萎れてしまっています。水を多めにかけてみますが、どうなるかな。
2017-09-06 06.57.33

8/26(土)に播いたものだった。1カ月遅れでもう少し播いておこうかと思っています。
2017-08-26 17.07.29

大根と小カブを播く

2017.8/25(金)、曇 大根を植えようと水道に一番近い畑を掘り起こしました。ここはチンゲンサイを収穫した後、雑草を生え放題にしていましたので難儀しました。
下の8/20(日)撮影の雑草の所。草を取りながら耕しました。
2017-08-20 13_Z5(1)

曇でも暑いので午後4時過ぎから、防塵のマスクを掛け、蚊よけのネット上着を着てやりました。下の写真は翌日8/26(土)の朝6時過ぎ。
2017-08-26 06.25.19

8/26(土)、熊手で整地して、種まきです。
2017-08-26 17.07.29

左から、小かぶ、シュンギクを少々、大根。
2017-08-26 17.07.35

8/27(日)、風が北から吹いているので、草刈りをしました。風が吹いていると風上側に立って草刈りすると、切りくずなどがすぐに流されて行きますので、衛生的です。防塵マスクを掛け長靴を履いてやります。
奥の草むらを切っていたら、取り終えたと思ったスイカが1つ残っていて、スパッと切ってしまいました。今年夏の最後のスイカです。
2017-08-27 17.54.19

下の写真は、作業を終えて16時過ぎに犬を連れてきたときのもの。
このパノラマ写真は2枚の合成。スマホのパノラマ写真はまだピントが合わない。製造会社からは8/31(木)になおるといってるのだが、どうなることやら。
2017-08-27(1)

8/29(火)、大根の芽がでました。8/26(土)に種播いたあと、朝晩水を掛けていたのですぐに出ました。昼間は時々晴れましたが、日射しが強くなかったのが良かったかも。
2017-08-29 13.17.19

小かぶも出ました。
2017-08-29 13.17.43

8/30(水)になると大根の芽が出そろいました。大根の間隔は狭く植えています。小さいうちに3/4を抜き取ってしまう計画です。また、袋に入っていた種の半分を播き、後の半分は1カ月くらい後に別の所に播きます。こうするのは、一度にたくさんでき過ぎるのを防止するためです。
2017-08-30 11.53.33