バラの刺し芽

2018.4/10(火)、晴  日曜日に水に浸けたバラを4本だけ土に移してみました。他の2,3本はもう少し後。
2018-04-10 14.30.40

畑の脇に、昔しグラジオラスの球根を植えたのですが、最近アヤメとかカキツバタのようなものも混じっているような?
その手前にはジャーマンアイリスを植えたし、将来ごちゃごちゃになりそうです。
そう言えばアイリスというのはアヤメ、菖蒲、カキツバタ類の総称だそうです、昔そう聞いた。
2018-04-10 10.00.30

雨で伸びる雑草も野菜も

2018.4/8(日)、晴  気温は例年並み程度に下がっています。昨日は小雨で、今日は晴れ。雨が降ると雑草も野菜もぐんと成長します。

枝豆の種を播きました。54円で24,5粒入っていました。私の規模では100均の程度の量が重宝します。
2018-04-08 14.54.15

昨夜の風でソラマメの一部が倒れていました。傷は浅いぞ、しっかりしろ、と立て直し。
2018-04-08 10.28.29

ジャガイモは、昨夜寒かったので霜でも降りたら大変と思ってビニールを掛けましたがそれほどは寒くなかったようです。暖かい気候に恵まれてどんどん成長しています。それに水が豊富なことも良いようです。
2018-04-08 10.28.14

とげのないバラ・スムーズレディの枝を切り取ったので、挿し木にするため先を尖らせて水に浸けました。明日あたりに土に入れてやります。私はバラはとげがあるので嫌いなのですが、これだけはとげが無くて気にいってます。
昨年はイチジクの挿し木に水を掛け過ぎて腐らせてしまったので、水のやり過ぎは注意しましょう。
2018-04-08 09.48.29

下の写真はオオキンケイギク。裏の畑の隣の空き地に数年前たくさん咲いて沢山種を落としたものと思われす。翌年から、目を皿のようにして花の咲く前に抜き取っていますがまだ出てきます。今年からは果樹園として雑草取りをしますが、オオキンケイギクは絶対に花を咲かせてはいけませんので、小さいうちに切り取ることが必要です。
今年は今日が初めてですが、100本以上くらいの若芽を抜き取りました。今後もまだまだ生えるでしょう。
2018-04-08 09.51.58

オオキンケイギクは花は黄色で菊のようできれいなものです。しかし外来種で、繁殖力がものすごく、栽培も移動も法令で禁止されているそうです。
同じ花なのに可哀想なことです。繁殖力が大勢過ぎるために栽培禁止になってしまったのでしょう。

黄色ミニトマトが結実

2014.6/7(土)、雨 昨夜から雨量が増えて、今朝見たところでは70mmくらい貯まっていました。昼は雨量は多くありませんでしたが、今夜までは降るようです。明日は曇り程度のようす。

 黄色ミニトマトが稔ってきました。親指ほどになってきました14060792

 いっぽう、脇芽を刺したものはどんどん根を出しています。今朝はMさんに3鉢が旅立っていきました。土が減らねば良いが・・・。その分は草の腐った分で補充されているでしょう。
1406071

 下の写真は土に植える前に2日程度、水に漬けているもの。
1406078

 下の写真;左のソラマメは、この雨が止んだら収獲した方が良さそうです。そうすれば、その陰になっているナスも元気になりそう。奥のミニトマトはジャングル状態です。一番手前にはホーム桃太郎トマトが3本あるのですが一緒になっています・・・いまさら植え変えられないし、仕方がありません。
1406073

 枝豆の間にマリーゴールドが群生して芽を出しています。ほとんどを取り出して移植しました。臭いが強いので虫除けになるそうでトマトやナスの周りなどに植えるとカンパニープラント(支援植物?)として役立ちます。半分くらいは、敷地の道路寄りの所にも植えました。花が咲くと道路から見えるはずです。
1406077

 今朝は雌花3つと雄花も2つ咲きました。稔るころは連日、朝はカボチャの炒め物、昼は天ぷら、夜は煮ものになるかも、(~_~; 
カロチンたっぷりでがん予防に役立つそうです、(^_^)
1406079

 アスパラガスの葉が茂っています。高さ1mくらいで芯どめするそうですから明日にでもやっておかねばなりません。
1406074

 玉ネギは枯れた物から収獲を始めています。小さいものが枯れています。葉が青いうちは玉ネギが縦長でまだ成長途中と分かりますが、枯れてくると実が丸くなるんですね。この玉ねぎは昨年の8月末に種を播いたもの。
1406072

 種播いて育てている冬に食べる長ネギがかなり大きくなりました。そろそろ植え変える必要があります。しかしまだ空いている場所がありません。1406075

 長ネギの横には皇帝ダリアがぐんぐん伸びています。今年はチリ沖の太平洋にエルニーニョが起きそうだとのことです。起きると6月に台風が来る可能性がぐっと大きくなるそうです。平年は6月に0.4個なのが1.6(?)個になるとかテレビでやっていました。
1406076

 雨に打たれたバラは散り際もきれいです。左がアンジェラ、右がピエール・ド・ロンサールだったかな?、バラはトゲがなければ良いのですが・・・
14060793

またアスパラガスを播く

2015.4/28(水)、晴れ 一昨年アスパラガスをまきましたが、また播くことにしました2年前にアスパラガスを播いた発泡スチロールに繊維の多い腐葉土と土と混ぜたのが入っていたので、そのまま種を播きました。早く芽が出るように夜は覆いを掛けてやることにします。
1405281

 カボチャが大きくなったのであんどんを外していましたが、風除けのために周囲をあんどんのビニールシートを畳んで2か所で止めて壁にしていたのですが、いよいよこれを取り除くことにしました。これくらい大きくなるとウリハ虫がきて少々葉を吸って傷付けも全体の生育には影響はありません。
1405282

 このバラはアンジェラというそうです。小粒ですが、びっしりと咲いて賑やかです。
1405283