今年もジャガイモを植えた

2022.3/26(土) 今年の春ジャガ(ジャガイモ)の植え付けです。昨年秋、初めて秋にもジャガイモを育てたので、今後は春ジャガ、秋ジャガということにしました。
 知人に聞くと、ほとんどの人は秋ジャガは初耳と言うことでしたが、ホームセンターでは種芋を売っていたので、作る人はいるようです。

3/1(火)にジャガイモを半分に切りました。11個あったので、22個できました。これで3,4日放置すると切り口に膜ができます。

3/5(土)、切り口を上にして、整地しておいた畑に埋め込みました。上面に2,3cmくらいの土を掛けて終わりです。灰はまったく使いません。

ビニールシートを掛け、石を周囲にあちこち置いて飛ばないようにしました。

3/23(水)、昨日、一日中雪が降ったので、見事に雪が積もっています。今日は暖かいので急速に溶ける見通し

3/26(土)、暖かくなり、今夜は雨が降るそうなのでビニールを撤去。ビニールの上からは芽が出ているとは見えなかったのが、見事に出ていました。

秋ジャガを植える

2021.8/31(火)、曇り 

秋ジャガを21個植えました。初めての試みです。

4、5日前に切って切った面に膜を作らせ、切った面を上向きに、芽を下向きに植えました。

今日は午後涼しくなり、このほかに雑草の切り倒し、トマトのカバーの撤去、トマトやキュウリの支柱撤去、菊の支柱立て、その他コマゴマとしたこと4時間の作業でした。終わると肩や腕の痛みを感じてきました。トホホ。

じゃがいもを植える

2021.2/25(木)、晴れ 2/20(土)にジャガイモの芽が両方にあるように気配りしながら、半分に切って放置。これでタネいもの切り口に保護膜ができます。

放置する場所があれば、この方法だと切り口に付ける灰が不要です。
2/25(木)にタネのじゃがいもを埋めることにした。畝は3列。昨年秋にさつまいもに掛けていた黒マルチを適当に掛ける。無いよりまし、の程度。昨年は黒マルチはしなかった。

2/25(木)にタネのじゃがいもを埋めました。畝は3列。昨年秋にさつまいもに掛けていた黒マルチを適当に掛ける。無いよりまし、の程度。昨年は黒マルチはしなかった。
ジャガイモは、例によって切り口面を上にして畝の上に埋めて行きます。7個ずつ3列。1列だけは8個。

植えたあとで、透明なビニールシートを掛けて完了。霜が降りなくなった頃に芽を出すはずです。

3月15~20日ころには芽を出すでしょう。芽を出したらビニールは撤去ですが、霜が降りそうなときにはまた掛けます。昨年は4,5回もやりました。この程度の規模だからなんとでもなります。

ジャガイモを植え付けた

2020.2/29(土)、曇り 数日前、2/25(火)に切っていたジャガイモを植え付けました。普通は3/20日頃なのですが、暖かい日が続くので早めに植えてみました。
2020-02-25 13.18.12

16個なので畝の間隔を十分あけられます。そのせいで高くするのも簡単です。今年はまともなジャガイモができそうです。肥料も、まず根モノに効果のあるカリ肥料をやって、さらに化成肥料もチッソ-リン酸-カリの割合が14-14-14のものを撒きました。普通は8-8-8なのですが。とはいえこの違いがよく分かりません。多く巻けば8-8-8でも同じじゃないかと思っていますが・・・?
2020-02-29 13.17.39

植え方は毎年やってるように切り口を上に向けるやり方です。切ってから4日くらい放置して保護膜ができたころに植えています。

2020-02-29 13.47.30

まだ寒いのでビニールを2重にして掛けてみました。

3/6(金)にはぐんと冷え込んで、大きな霜柱ができました。まだ芽が出ていないので助かりました。(~_~;
2020-03-06 06.43.15

3/9(月)・・・あれ以来暖かい雨の日は覆いを取り、寒くなりそうだと覆いを掛け、何度も取ったり掛けたりしています。まだ芽はでません。

カリ肥料の結果は大きい

2019.6/11(火)、晴  タマネギを全部収穫。カリ肥料を撒いたせいだと思うのですが、大きなものができました。カリ肥料は根を大きくするのに役立ちます。肥料の効果は偉大です。
2019-06-11 15.40.42

ジャガイモがそろそろ収穫時期に近づいてきました。これもカリ肥料をやってあるので楽しみです。
2019-06-11 17.03.54