種播きです

2018.3/31(土)、晴 暖かい日が続いています。本格的に種まきをすることにしました。
畑の土をふるって小石等を除き、それにもみ殻をまぜました。今年はさらに米ぬかともみ殻にEM菌を繁殖させてあるEMぼかしを入れました。
2018-03-31 12.03.27

100円ショップで買った1袋54円の中玉トマトは10個余りの種をビニール袋に入れてありました。
ホーム桃太郎トマトは400円くらいの種です。他のものは全て54円の種です。売るために作るのではないので、少量で良いので量的にちょうどいいです。
2018-03-31 15.21.24

ナス、ピーマン、カボチャは種が余っています。インゲンはポットに播いたのは一部でほとんどは畑に播きました。このポットは保温のため当分の間夜間はビニールを掛けるつもりです。
2018-03-31 16.00.53

左はインゲン、右は大根の直播きです。
2018-03-31 16.32.33

ニンジンも直播き。ニンジンの種は量が以前より少なくなっていたかんじです。もう少し多くても良かったのですが。といっても、この程度にしておかないと、夏野菜は場所が足りません。
ニンジンを播いた上にはいつも通り、不織布を掛けて水分、湿度を保つようにしました。ニンジンではこれをやると発芽が上手くいくとNHKでやっていたのを見て以来ずっとやっています。
2018-03-31 16.55.08

ゴミ回収ネットボックス

2018.3/31(土)、晴  最近、ところどころのゴミ回収のネットボックスのネットの破れています。
これはたぶん、中にゴミを入れた後で蓋が閉まり切らないので、蓋のネットを押さえ付けるせいだろうと思います。または逆に、蓋になっているネットの上にゴミ袋を乗せることもあり得ますが、これは多分少ないのではないかと思います。

このように大きく損傷すると修理も大変です。
2018-03-31 10.41.03

100円ショップで買ってきた針金で修理してみました。この針金は農作業などで使う針金をビニールでコーテイングしてあるものです。色も緑色で目立ちません。
しかし、これほどひどく欠損部分があると素人修理は難しいですね。といってもやらないよりやった方が良いと思います。
2018-03-31 11.11.38

下のように欠損部がなく、切れているだけの場合は結構うまく修理出来ました。
2018-03-31 11.11.23

早く、「蓋のネットでゴミ袋を押さえるな」と案内を出さないといけませんが・・・。