畑、果樹園の草刈り

2018.6/23(土)、曇  昨日畑と果樹園の草を刈っておきました。今日はその草を集めて、果樹園は果樹の周辺に積み上げました。果樹のあまり近くに置くと草が発酵して熱が出たりカビや虫の影響で木がやられますので、少し話しておくのがコツです。
2018-06-23 09.36.17

一番成長の良いプラムです。先日、数日間吹いた風で伸びた枝の1つが折れたのはガッカリしました。横にある白いビニールの枠はスイカの苗が余ったので植えたもので、虫除けの行灯です。
2018-06-23 10.26.10

ちょうど10本の果樹を植えてあります。残ったスペースはドッグラン。
2018-06-23 09.38.08

下の畑と上の果樹園には1m近い段差がありますので、石を積み上げていましたが、かなりの段差がありました。そこでさらに大きな石を持ってきて階段状に置いてみました。
2018-06-23 10.22.28

ぐらつきを減らせて、うまい具合にできました。何度も使ってるとそのうちにおかしくなるかもしれませんので、コンクリートで固めると良いかもしれません。
2018-06-23 10.22.46

下の畑も草を刈り、今日はジャガイモを全部収穫しました。
2018-06-23 08.55.40

ジャガイモは泥付きのまま保存ですが、上手に保存しないとすぐに傷みます。保存に努力するより、さっさと人に差し上げた方が簡単です・・・が、スーパーに安く売ってるのを見るとその元気もなくなります。(~_~;
2018-06-23 11.28.27

ソラマメにネット

2018.5/8(火)、小雨 ソラマメがどんどん大きくなっていますがまだ収穫するほどではないと思っていたら、数日前、ハクビシンか何かがいたずらしてもぎ取っていました。切り取った鞘(さや)は、まだ実が入っていないのですぐ近くに落ちていました。

だんだん大きくなってきたので、防鳥ネットを掛けて守ります。
2018-05-08 14.44.10

ジャガイモの葉が勢いよく驚いています。水道の近くにあるので、頻繁に少しずつ水を掛けてもらえたことが良かったのでしょう。窒素肥料が多かったかも。それに今年はわざと芽欠きをしなかったので沢山芽がのびているせいでしょう。
今後の対策としては、早めに収穫せずに、葉が黄色く枯れてくるまで十分待つことで大きなジャガイモが取れそうです。葉が黄色くなるのは、葉の栄養を実の方に取り込むためだと聞いたことがあります。
2018-05-03 11.38.46

雨で伸びる雑草も野菜も

2018.4/8(日)、晴  気温は例年並み程度に下がっています。昨日は小雨で、今日は晴れ。雨が降ると雑草も野菜もぐんと成長します。

枝豆の種を播きました。54円で24,5粒入っていました。私の規模では100均の程度の量が重宝します。
2018-04-08 14.54.15

昨夜の風でソラマメの一部が倒れていました。傷は浅いぞ、しっかりしろ、と立て直し。
2018-04-08 10.28.29

ジャガイモは、昨夜寒かったので霜でも降りたら大変と思ってビニールを掛けましたがそれほどは寒くなかったようです。暖かい気候に恵まれてどんどん成長しています。それに水が豊富なことも良いようです。
2018-04-08 10.28.14

とげのないバラ・スムーズレディの枝を切り取ったので、挿し木にするため先を尖らせて水に浸けました。明日あたりに土に入れてやります。私はバラはとげがあるので嫌いなのですが、これだけはとげが無くて気にいってます。
昨年はイチジクの挿し木に水を掛け過ぎて腐らせてしまったので、水のやり過ぎは注意しましょう。
2018-04-08 09.48.29

下の写真はオオキンケイギク。裏の畑の隣の空き地に数年前たくさん咲いて沢山種を落としたものと思われす。翌年から、目を皿のようにして花の咲く前に抜き取っていますがまだ出てきます。今年からは果樹園として雑草取りをしますが、オオキンケイギクは絶対に花を咲かせてはいけませんので、小さいうちに切り取ることが必要です。
今年は今日が初めてですが、100本以上くらいの若芽を抜き取りました。今後もまだまだ生えるでしょう。
2018-04-08 09.51.58

オオキンケイギクは花は黄色で菊のようできれいなものです。しかし外来種で、繁殖力がものすごく、栽培も移動も法令で禁止されているそうです。
同じ花なのに可哀想なことです。繁殖力が大勢過ぎるために栽培禁止になってしまったのでしょう。

ジャガイモ植え付け

2018.3/4(日)、晴 明日は暖かい雨になりそうなのでジャガイモを植え付けました。3日前に半分に切っていたので被膜ができているころです。種イモは男爵で、8個だったので植え付けは16個です。
2018-03-04 15.41.58

2018-03-04 15.47.24

切り口を上にして植え付けました。
もちろん、これに土を掛けます。(^_^;

普通は半分に切って、切り口に灰を付け、切った面を下にするのですが、私はずーっとこの切り口を上にするやり方でやっています。切ってから3、4日置けば大丈夫です。それに切り口を上にする方が芽は下から出て上に伸びてきますので土寄せをあまりしなくても済みます。
小規模のジャガイモ植え付けならこの方法を採用すべきですね。

◆3/6(火) 昨日3/5(月)は夕方から夜半までパラパラと雨で恵みの雨でした。今日は日中は日射しもありましたが、今夜から寒くなり氷点下になりそうです。その後2,3日寒い日が続きそうです。そこで埋めたジャガイモを守るためにビニールシートを掛けました。
2018-03-06 15.51.18

カボチャの山

2015.9/10(木)、雨 最近は雨が多くて大変です。8月12日から曇ったり小雨だったりで、晴れたのは9/5(土)のみでした。

下の写真は曇っていた6日のもの。白雪と言うカボチャです。Nさんから2本もらった苗が立派に育ちました。
2015-09-06 14.33.44

 カボチャの山です。白雪は今からたぶん10箇近く取れるはずです。濃い緑のミニカボチャは収獲してから2,3ヶ月しか持たなずそれ以上たつと傷むそうなので、これから早く食べないといけません。家だけでは食べ切れませんので、御近所に手伝ってもらって・・・。
2015-09-11 20.47.48

 そこで、9/7(月)のことですが、またカボチャ入りのポテトサラダを作りました、私が。8/25(火)にも作りましたが、立派なものでしょう?
 この写真の後でジャガイモをもう一個追加し、ウィンナーソーセージを入れました。
2015-09-07 18.03.10

 今日はボールで入れてマヨネーズを入れています。私の好みでサラダのポテトはほとんど潰しません。
2015-09-07 18.32.44

 2,3日前に播いた庭の畑のホウレンソウが芽を出しました。小雨が降る曇りがちの天気は発芽には最高の条件です。
2015-09-07 06.44.43