砥石を作る

2019.5/29 住んでいる団地の上の山の中には、30年くらい前まで砥石を取っていました。小屋があり、作業に通っている人を見ました。

裏の畑でも、いくらか平らで柔らかそうな石が時々見つかります。
2019-05-29 11.10.29

そこで、ものは試しとばかりに、擁壁のコンクリートに擦りつけて平らにしてみました。
2019-05-29 11.10.51-1

畑に出しっぱなしているハサミを研いでみました。短いのであまりうまくは研げません。
なお、ハサミの研ぐときは背の方だけを研ぎ、両方の刃が擦れ合う内側は絶対に研いではいけません。刃がこすれ合うことで最良の形になります。このことは昔、ハサミを研いでみようとインターネットで探して知っていたことでした。
2019-05-29 11.13.12

以前よりもだいぶ切れ味がよくなりました。
2019-05-29 11.15.40

ホウレンソウが枯れる

2019.5/20 ホウレンソウがものすごく元気です。窒素肥料を多くやったことと、貝殻をたくさん入れてあるのでアルカリ寄りの土壌も良いのだと思います。
2019-05-20 10.01.15

ただしよく見ると葉の先の方が傷んできています。急いで収穫しないといけません。しばらくは絹さやとスナップエンドウ、それにホウレンソウを食べて青虫のような毎日です。

浦島太郎の気分

2019.5/18(土)、晴 アマゾンで、4TB(4000GB)で13,326円のHDD(ハードディスク)を売っていました。1TBで3300円程度!
信頼性とかいろいろ条件は違うとしても、今から20年くらい前は数百倍の値段でした。なんだか浦島太郎の気分です。
こんなに大きな記憶容量をどう使うのでしょうか。映画の記録などは分かりますが。もうついていけない気分です。

2019-05-13 18.38.57

サツマイモの植え付け

2019.5/12(日)、晴  明日あたりから曇ったり雨模様らしいので、さつまいも「べにはるか」の苗を20本植えました。

畝を作る前に、根モノに大切なカリ肥料を撒いて豊作祈願です。カリ肥料は高価なのですが、昨年アマゾンで硫酸カリを大量に買ってあります。(^_^)
ただし、カリ肥料が多すぎると筋っぽくなるとか、どこかに書いてありましたので案配(塩梅?)が難しそうです。
2019-05-12 11.04.53

雑草防止のために今年は黒マルチを全面に掛けます。
2019-05-12 11.16.07

周囲を石で押さえて出来上がり。
2019-05-12 11.27.13

ビニールシートの芋のツルを植え込む部分に、カマで切り込みを20個作り、苗を植え付けました。
シートが風でめくれるので、昔買っていた金属ネットが7,8個もあったのでそれで押さえています。

2019-05-12 11.51.28

ツルの植え方・・・昨日ネット記事で再勉強しました。これまでは見よう見まねでツルを埋めていましたが、ツルの節(葉の出ている部分)に実が出来るので必ず2つ3つは地中に埋めることが大切と知りました。節を埋めないと全く実が出来ないそうです!
2019-05-12 13.49.05

今日は日射しが強いので、黒い遮光ネットを被せて水掛けて作業終了。
半円の支柱の上に遮光ネットを被せたら風でふわふわ動くので下に移して、しかし苗に直接当たっては蒸れたりするので、金属ネットを立ててその上にふわりと被せました。ここらの工夫が面白いところです。
2019-05-12 12.10.54