2009年8月 9月 10月 11月 12月 
 2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


2010.4/1(木)
 枯れてしまったキュウリとキャベツの種を買ってきました。それぞれ336円もしました。(105円で少量の種がどこかの店で売っていたのですが思い出せません。)
  ★お楽しみ費用 672円/累積;40,920円

 キュウリを植えようと、苗の枯れたポットの土をかき回したらいくつかのものから芽が土の中にありました。遅れて出ようとしていたものは助かったようです。キャベツもポットに蒔きましたが、種は少なめに蒔きました。発芽率は高いですし、また1つのポットにいくつも芽が出たら結局摘み取って最終的には1本だけにしますので。残しておけばトラブルが起きたら後でまた蒔くこともできますから。
           (キャベツができたら犬が喜びます↓)
 
 
 裏の畑に5つめの畑の開墾を始めました(写真下、右手前)。つい先日までここには掘り出した小石の山があったのですが、それを左手のコンクリートの壁の下に移動しました。そこは日あたりが良くないので石置き場に最適です。右手前の白く見える小石は新しく掘り出したものです。
 今月は中国に(仕事で)行くので完成はその後になるでしょう。



 
2010.4/17(土)
 先週は中国に行ったりその準備や整理で、あっという間に前回書いた時から17日もたっています。しかし天候の方は一向に春らしくなりません。今朝も東京は積雪のために一部の首都高速道路が閉鎖とか。日立市はミゾレのような雨です。

 2,3日前に撮った裏の畑の種から蒔いたゴボウと種芋を植えたジャガイモです。違いが分かりますか?ジャガイモは最初の芽は寒さで枯れましたが、今度は寒さに負けずに何とか育ってほしいです。
 

 また、昨年苗を植えたたまねぎはだいぶ大きくなりました。植えつかなかったところには、種蒔きのたまねぎを移植したのですが、時期が遅かったので根が張り切らずまだ小さいです。畑の周りの雑草が肥料のおこぼれをもらって元気がいいですね。
 

 また開墾を再開です。スナップえんどうはジャングルのようになり、全滅しそうになったのでようやく間引きをしました。右手前の緑はその間引いたもの。後悔は、厚く蒔きすぎたこと、昨年のうちに間引きをしなかったことです。やるべきことをしないと、他の何をしてもダメです。人の世もまた同じようです。
 

 庭のポットに蒔いていた四季どりキャベツの芽がでました。この付近では2月末から蒔いて良いと書いてありますが、真冬の寒さでは成長が悪くなっているようです。右下は、家の前の公園の桜を背景にした花咲か爺さんです。寒いので今年の桜はいつまでも散りません。
 


2010.4/20(火) 
 左下写真のように貯水トレーに枯れ葉がいっぱい溜まってしまいました。また、昨年11月頃にはボウフラがわいて、やぶ蚊がいました。そこで、右下のように枯れ葉と蚊の進入防止のために網を被せました。防虫網は260円くらいで2m買えました。これで今年は大丈夫です。
 

 網を切っただけでは端が「ほつれ」ますので、止めないといけません。袋縫いの要領でホチキスで簡単に留め、熱で圧着しようとしたのですが、下左のように切れてしまいました。そこで、下右のようにホチキスでバチバチ留めました。
 

 持っている鍬は開墾用なので幅が細く普通の農作業には不都合です。そこで幅の広い鍬を買いました。柄(取っ手)の長い物にしてかがみこまなくても良いようにしました。ステンレス製で錆びないそうです。昔はこんな鍬一つも高い買い物だったのでしょうが、1450円くらいで買えました。長く使うことを考えると安いものです。
 とはいえ、日本の景気が悪くなり年金や収入がなくなるとそうも言っておれません。経済がうまく回っていることは、この程度の農作業をやるにしても大切なことです。
  ★お楽しみ費用 1710円/累積;42,630円
 



2010.4/26(月)、晴れ
 昨日に続いて晴れ。ようやく春本番かと思ったら、明日はまた冷たい雨らしい。
5つめの畑の開墾が終わりました。さてここには、キュウリか、トマトか、スイカか、セロリか、かぼちゃか・・・
 

裏の畑のジャガイモがあっという間に大きくなりました。1つの種芋から5〜10センチくらいに育った5,6本もの新芽が出ています。そこで、芽欠きをしました。スナップえんどうで失敗したのでちゃんとやりました。とはいえ、下左のように大きく離れている芽の場合は両方を残しました。はやり1つにすべきなのでしょうが・・・。
 右下は、家の畑の青梗菜ですがこれも威勢よく間引きをして、その後に水を撒きました。あと1週間程度でトマトを植えたいので、とにかく早く育ってもらって採ってしまわねばなりません。急げ急げ。
 

 キャベツの若葉の近くに、数日前、バジルを5つほどポットに種をまきました。また本日、2月頃に買っておいたセロリの種を植木鉢など4つにまきました。
 右下、二羽のハトが庭の畑に来て虫など食べていたようです。
 



2010.4/27(火)、晴れのち雨
 12時過ぎから雨の予報だったので、午前中に石灰、牛フンを買ってきて開墾の終わった5つ目の畑に撒いて天地返しをしました。消石灰5Kg,298円、発酵牛ふん、399円≒700円
   ★お楽しみ投資 700円/累積;43,330円



2010.4/29(木)、晴れ
 家の畑に蒔いていた万能ねぎ(わけぎ)が初めてとれました。



 2009年8月 9月 10月 11月 12月 ⇒このページトップ ⇒六車正道に個人メールを送る(ブログには表示されません)
 2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
   

接続回数(2009.9〜)