H04Q 選択(スイッチ,リレー,セレクタH01H;電子スイッチH03K17/00) WebFI FI記号=2010年8月版
  <注>(1)このサブクラスは以下のものを包含する:
  ―接続完成後に情報を伝送するために,多数の(通常2つの)所望局間または主局と多数の(通常1つの)所望サブステーション間の選択接続を行う方法,回路または装置;
  ―すでに完成された接続に沿う選択呼出装置
  いずれの場合にも,この接続は電気導体または電磁波の手段によってさしつかえない。
  (2)このサブクラスにおいては,下記の用語または表現は以下に示す意味で用いる:
  ―“加入者”とは,端末装置,例.加入電話機,の総称である;
  ―“サブステーション”とは,加入者,または加入者をあれこれと区別せずに単一の加入者を回線に接続しうる装置を意味する;
  ―“従局”とは,交換局の一形式であって,その動作が監視交換局から受信された制御信号に依存するものである;
  ―“交換点”とは,交換局および従局を包含する。
  <索引>選択配置
  一般;線路の;無線または誘導無線リンクの;多重化系の 3/005/007/0011/00
  遠隔制御または遠隔計測の処理 9/00
  細部 1/00

H04Q 1/00 選択装置または配置の細部(セレクタスイッチの細部H01H63/00
H04Q 1/02 ・構造上の細部
H04Q 1/04 ・・セレクタスイッチのためのフレームまたは実装架;その付属物,例.フレームカバー
H04Q 1/06 ・・交換機設備のためにとくに適合したケーブルダクトまたは実装具(一般H02G
H04Q 1/08 ・・リレーのためのフレームまたは実装架;そのための付属物
H04Q 1/10 ・・交換局の組立て
H04Q 1/12 ・・枢転可能なフレームの有無を問わない多重バーの配置
H04Q 1/14 ・・分配フレーム
H04Q 1/16 ・・フレームにおけるセレクタスイッチまたはリレーのための布線配置
H04Q 1/18 ・電気的な細部
H04Q 1/20 ・・試験回路または装置;障害または故障を検出表示または信号するための回路または装置
H04Q 1/20,101 ・・・誤動作を防止するための装置;正常動作に回復させるための装置
H04Q 1/22 ・・・自動配置
H04Q 1/24 ・・・・接続装置のためのもの
H04Q 1/26 ・・・・あいてる従交換機における故障を信号するためのもの
H04Q 1/28 ・・交換機における選択設備のための電流供給回路または配置
H04Q 1/30 ・・信号装置;信号電流の操作(呼び出し信号または監視信号のための多重化方式H04J1/14H04J3/12;電話サブステーション機器H04M1/00
H04Q 1/30, A 情報転送
H04Q 1/30, B ・転送確認
H04Q 1/30, C ・局内装置間転送
H04Q 1/30, D ・局間転送
H04Q 1/30, E ・・レジスタセンダ
H04Q 1/30, F ・・交換制御用信号伝送
H04Q 1/30, G ・・特殊サービス用信号伝送
H04Q 1/30, H ・・課金用信号伝送
H04Q 1/30, J 選択呼出し
H04Q 1/30, Z その他のもの
H04Q 1/32 ・・・直流パルス列を用いるもの(1/39が優先)[3]
H04Q 1/32, A 発生,送出
H04Q 1/32, B 受信
H04Q 1/32, C 中継
H04Q 1/32, Z その他のもの
H04Q 1/34 ・・・・機械的または他の非電気的記号配置を備えたインパルス発生器
H04Q 1/36 ・・・・パルス修正装置,例.混信による影響を低減させるためのもの
H04Q 1/38 ・・・線路導体または線路導体の結合を通して別々の振幅または極性の直流電流の結合を用いるもの
H04Q 1/39 ・・・符号化されたパルス群を用いるもの[3]
H04Q 1/40 ・・・パルスの持続時間または2個のパルスの間隔が可変であるところのもの
H04Q 1/42 ・・・・1周期中に1パルスの位置を含むもの
H04Q 1/44 ・・・交流を用いるもの(1/50が優先)[3]
H04Q 1/442 ・・・・音声帯域外周波数信号を用いるもの[3]
H04Q 1/444 ・・・・音声帯域周波数信号を用いるもの[3]
H04Q 1/446 ・・・・・単一周波数信号を用いるもの(1/46が優先)[3]
H04Q 1/446, A 信号の発生,送出に関するもの
H04Q 1/446, B 信号の受信に関するもの
H04Q 1/446, C ・アナログ的手段によるもの
H04Q 1/446, Z その他のもの
H04Q 1/448 ・・・・・・単一周波数信号のデジタル信号への変換[3]
H04Q 1/45 ・・・・・多周波信号を用いるもの(1/46が優先)[3]
H04Q 1/45, A 信号の発生,送出に関するもの
H04Q 1/45, B 信号の受信に関するもの
H04Q 1/45, C ・アナログ的手段によるもの
H04Q 1/45, Z その他のもの
H04Q 1/453 ・・・・・・mアウトn周波数信号が伝送されるもの[3]
H04Q 1/457 ・・・・・・多周波信号をデジタル信号に変換するもの[3]
H04Q 1/46 ・・・・・所定周波数の信号電流とこの周波数を含む複合信号電流,例.音声電流,を識別するための手段を持つもの[3]
H04Q 1/48 ・・・誘導電流信号配置
H04Q 1/50 ・・・異種信号間の変換
H04Q 1/54 ・・自動的に選択された回線によって自動的に切り換えられる増幅器
H04Q 1/56 ・・自動的に選択された回線によって自動的に切り換えられる平衡回路

H04Q 3/00 選択配置(5/00から11/00が優先)
H04Q 3/00,101 ・3/023/40の回路の組合せによつて構成される選択配置
H04Q 3/02 ・順列符号に応答するセレクタのための回路配置
H04Q 3/04 ・径路指示数字の受信機のための回路配置
H04Q 3/06 ・・群セレクタまたはトランク群セレクタのためのもの
H04Q 3/08 ・・市内または市外セレクタのためのもの
H04Q 3/10 ・・PBXセレクタ,すなわち構内交換機のセレクタのためのもの
H04Q 3/12 ・・径路指示数字の転送を提供するラインセレクタのためのもの
H04Q 3/14 ・・2方向動作セレクタのためのもの
H04Q 3/16 ・・マーク用スイッチのためのもの
H04Q 3/18 ・第1段の捜線切り換えのための回路配置
H04Q 3/20 ・・プレセレクタのためのもの
H04Q 3/22 ・・・共通の発信および切断回路を包含するもの
H04Q 3/24 ・・ラインファインダのためのもの
H04Q 3/26 ・・・共通の発信および復旧回路を包含するもの
H04Q 3/28 ・・・主群と副群とを包含するもの
H04Q 3/30 ・・セレクタファインダ,すなわち分配器
H04Q 3/32 ・第二段またはその後段の捜線切り換えのための回路配置[2]
H04Q 3/34 ・・第2予選択段のためのもの
H04Q 3/36 ・・第2ラインファインダ段のためのもの
H04Q 3/38 ・・群セレクタ段の後の段のためのもの
H04Q 3/40 ・・ラインセレクタの後の段のためのもの,例.増設セレクタのためのもの
H04Q 3/42 ・共通回路,例.記録器制御器,マーカ,によって制御される間接選択のための回路配置
H04Q 3/42,101 ・・間接選択のための回路配置を構成するに心要な部分回路
H04Q 3/42,104 ・・回線とのインターフエイスのための回路装置
H04Q 3/42,105 ・・・出および入トランク回路装置
H04Q 3/42,105A 出トランク
H04Q 3/42,105B 入トランク
H04Q 3/42,105C 両方向トランク
H04Q 3/42,105Z その他のもの
H04Q 3/42,106 ・・・自局内トランク回路装置
H04Q 3/42,107 ・・・特殊トランク回路装置
H04Q 3/44 ・・復帰制御によるもの
H04Q 3/46 ・・復帰インパルス以外の信号を用いるもの
H04Q 3/47 ・・ほん訳機を用いるもの
H04Q 3/48 ・・マーカを用いるもの
H04Q 3/49 ・・・一端から一端までマークするためのもの
H04Q 3/495 ・・・接続通路の径路指示のためのもの
H04Q 3/52 ・・切換段に静止装置を用いるもの,例.電子的スイッチング装置[2]
H04Q 3/52, A 空間スイツチ
H04Q 3/52, B ・光空間スイツチ
H04Q 3/52, C 波長多重スイツチ
H04Q 3/52, Z その他のもの
H04Q 3/52,101 ・・・切換段が時分割多重で動作するもの
H04Q 3/52,101A 時間スイツチ
H04Q 3/52,101B ・光時間スイツチ
H04Q 3/52,101Z その他のもの
H04Q 3/54 ・・交換機を制御する論理回路が中央集中化されているところのもの,例.蓄積プログラムを用いるもの
H04Q 3/545 ・・・蓄積プログラムを用いるもの[4]
H04Q 3/55 ・・・布線論理回路を用いるもの[4]
H04Q 3/555 ・・・・電磁素子で構成されるもの[4]
H04Q 3/56 ・・制御信号が多重化されているもの[2]
H04Q 3/58 ・主交換機および従交換機または従局の間の接続を提供する配置
H04Q 3/58,101 ・・構内交換機に特有の回路配置
H04Q 3/58,102 ・・・夜間切換のための回路配置
H04Q 3/58,103 ・・・分散中継接続のための回路配置
H04Q 3/58,104 ・・・衝突防止のための回路配置
H04Q 3/58,105 ・・・ダイヤルイン接続のための回路配置
H04Q 3/58,106 ・・・発着信制御のための回路配置
H04Q 3/58,107 ・・・キーテレホンのための回路配置
H04Q 3/60 ・・1以上の交換機線路を一群の市内線路と接続する従局または集線装置に対する接続のためのもの
H04Q 3/62 ・・構内交換機に接続するためのもの
H04Q 3/64 ・分配または出線
H04Q 3/64,101 ・・切換段に電磁座標式スイツチを用いるもの
H04Q 3/66 ・・トラヒック分配器
H04Q 3/68 ・・セレクタ群またはセレクタ段の配合または交差
H04Q 3/70 ・発呼加入者のクラスの識別
H04Q 3/72 ・発呼加入者の番号の検出および表示
H04Q 3/72,101 ・・状態検出のための走査
H04Q 3/74 ・・共同線からの発呼加入者の識別
H04Q 3/76 ・被呼加入者番号から出または入接続制御情報への翻訳[4]
H04Q 3/78 ・発呼または被呼加入者情報の一時的蓄積(電信通話のための中間的蓄積手段H04L13/08)[4]

H04Q 5/00 2以上の加入者が同一の線路によって交換機に接続されているところの選択配置
H04Q 5/02 ・全加入者のための直接接続のあるもの,すなわち共同線方式(5/24が優先)
H04Q 5/04 ・・一方または他方の電線または両方の電線または付加電線における電流により信号をするもの
H04Q 5/06 ・・直流の振幅または極性により信号をするもの
H04Q 5/08 ・・連続交流により信号をするもの
H04Q 5/10 ・・・個々の加入者に対し単一周波数を用いるもの
H04Q 5/12 ・・・周波数の結合を用いるもの
H04Q 5/14 ・・パルスにより信号をするもの
H04Q 5/16 ・・・所定数のパルスによるもの
H04Q 5/18 ・間接接続をもつもの,すなわち従交換点を通るもの
H04Q 5/20 ・・所轄の加入者の相互接続を許す従交換点
H04Q 5/22 ・・所轄の加入者の相互接続を許さない従交換点
H04Q 5/24 ・2共同方式のためのもの

H04Q 7/00 加入者が無線リンクまたは誘導無線リンクを経て接続されているところの選択配置
H04Q 7/00,100 ・ワイヤレス通信ネットワークに特に適合するサービス又は設備
H04Q 7/00,101 ・・ユーザ又は端末の位置を利用したサービス
H04Q 7/00,102 ・・・地域情報サービス
H04Q 7/00,103 ・・・携帯端末を使った道案内[ナビゲーション]
H04Q 7/00,104 ・・・位置管理;通話相手の位置表示
H04Q 7/00,105 ・・・専用の環境,例.ビル,車
H04Q 7/00,106 ・・・・自動車
H04Q 7/00,107 ・・・・・路車間
H04Q 7/00,108 ・・・・・車車間
H04Q 7/00,109 ・・・・・車内通信
H04Q 7/00,110 ・・・・列車
H04Q 7/00,111 ・・・・その他の乗り物
H04Q 7/00,112 ・・・・商品,物品管理
H04Q 7/00,113 ・・・・センサー情報の収集のため
H04Q 7/00,120 ・・選択的配信又は放送;ユーザグループへのサービス;1方向選択呼出サービス
H04Q 7/00,121 ・・・放送のデータフレームに特徴のあるもの
H04Q 7/00,122 ・・・・制御チャネルで放送するもの
H04Q 7/00,123 ・・・・専用の放送チャネルを用いるもの
H04Q 7/00,124 ・・・会議通信
H04Q 7/00,125 ・・・マルチメディアデータのための配信
H04Q 7/00,126 ・・・コンテンツ配信
H04Q 7/00,127 ・・・・ストリーミング
H04Q 7/00,128 ・・・ユーザグループの管理
H04Q 7/00,129 ・・・プッシュ・トゥー・トークサービス,プッシュ・オン・コールサービス
H04Q 7/00,130 ・・メッセージ,例.SMS[ショートメッセージサービス];メールボックス;アナウンス,例.ユーザへの通信要求の状況の送信
H04Q 7/00,131 ・・・ショートメッセージサービス,例.SMS,USSD(Unstructured Supplementary Service Data)
H04Q 7/00,132 ・・補助的なサービスに関連する通信,例.呼の転送,保留
H04Q 7/00,133 ・・情報フォーマット又はコンテンツの変換,例.ユーザや端末へ無線配信するため送信又は受信した情報を適応させる
H04Q 7/00,134 ・・付属データ信号,すなわちトラヒックチャネル以外のチャネルを介したデータの伝送
H04Q 7/00,135 ・・緊急接続処理
H04Q 7/00,136 ・・課金処理
H04Q 7/00,137 ・・・使用状況の測定
H04Q 7/00,140 ・ネットワークデータの管理
H04Q 7/00,141 ・・モビリティデータの処理,例.HLR[ホームロケーションレジスタ]やVLR[ビジタロケーションレジスタ]での情報の登録;モビリティデータの転送,例.HLR,VLR又は外部ネットワーク間
H04Q 7/00,142 ・・・HLRやホーム加入者サーバへの登録
H04Q 7/00,143 ・・・在圏ネットワークロケーションレジスタ,VLR,ユーザ移動管理サーバへの登録
H04Q 7/00,144 ・・・モビリティデータの転送
H04Q 7/00,145 ・・・・ロケーションレジスタと外部ネットワーク間の転送
H04Q 7/00,146 ・・・・ロケーションレジスタ間又はモビリティサーバ間の転送
H04Q 7/00,147 ・・・・端末間の転送
H04Q 7/00,148 ・・・・選択的に移動状態を追跡することを制限すること
H04Q 7/00,150 ・・ユーザ又は加入者データの処理,例.加入者サービス,ユーザの嗜好,プロファイル;ユーザ又は加入者データの転送
H04Q 7/00,151 ・・・ユーザ又は加入者データの転送
H04Q 7/00,152 ・・端末データ,例.状態や物理的能力,の処理や転送
H04Q 7/00,153 ・・・端末データの転送
H04Q 7/00,160 ・・モビリティをサポートするためのネットーワークアドレス管理や番号管理
H04Q 7/00,161 ・・・アドレスの登録又は割り当て
H04Q 7/00,162 ・・・ナンバーポータビリティ
H04Q 7/00,163 ・・ネットワークのデータの回復
H04Q 7/00,164 ・・端末や装置の発見;端末情報のアップデート
H04Q 7/00,180 ・セキュリティ装置,例.接続のセキュリティ,不正行為の検出;認証,例.身元又は承認されているかの確認;プライバシーの保護や匿名
H04Q 7/00,181 ・・プライバシーの保護や匿名
H04Q 7/00,182 ・・鍵管理
H04Q 7/00,183 ・・認証
H04Q 7/00,184 ・・接続のセキュリティ
H04Q 7/00,185 ・・情報の完全性
H04Q 7/00,186 ・・不正行為の検出
H04Q 7/00,200 ・ネットワーク設計,例.トラフィック設計ツール;ネットワーク開発,例.リソースの分配やセル構成
H04Q 7/00,201 ・・ネットワークの構成要素間でのリソースの分配,例.リユースパーティショニング
H04Q 7/00,202 ・・・トラヒックに適応させたリソース分配
H04Q 7/00,203 ・・・ハイブリッドリソース分配,例.チャネルの借用
H04Q 7/00,204 ・・・・負荷分散のため
H04Q 7/00,205 ・・・ダイナミックリソース分配
H04Q 7/00,206 ・・・リソース固定分配
H04Q 7/00,210 ・・周波数帯共用のための取り決め
H04Q 7/00,211 ・・・プライベート基地局のため
H04Q 7/00,220 ・・ネットワーク設計ツール
H04Q 7/00,221 ・・・サービスエリア検出
H04Q 7/00,222 ・・・インドア,ショートレンジネットワークの設計のため
H04Q 7/00,223 ・・トラフィックシミュレーションツール又はモデル
H04Q 7/00,230 ・・セル構成
H04Q 7/00,231 ・・・セルエンハンサー、例、トンネルやビル影の対策
H04Q 7/00,232 ・・・ビームステアリングの使用
H04Q 7/00,233 ・・・・空間分割多元接続[SDMA]
H04Q 7/00,234 ・・・・MIMO
H04Q 7/00,235 ・・・・ダイバーシティ
H04Q 7/00,236 ・・・・・送信ダイバーシティ
H04Q 7/00,237 ・・・特殊なセル形状,例.ドーナツ,リングセル
H04Q 7/00,238 ・・・階層的セル構成
H04Q 7/00,240 ・管理,監視又は試験
H04Q 7/00,241 ・・運用を最適化するための技術
H04Q 7/00,242 ・・正常に運用するための技術
H04Q 7/00,243 ・・シミュレートしたトラフィックを使った試験
H04Q 7/00,244 ・・実際のトラヒックを使った試験
H04Q 7/00,245 ・・測定結果の報告
H04Q 7/00,260 ・ネットワークトラヒック又はリソースマネージメント
H04Q 7/00,261 ・・トラヒック管理,例.フロー制御、輻輳制御
H04Q 7/00,262 ・・・エラー制御
H04Q 7/00,263 ・・・・再送制御
H04Q 7/00,264 ・・・最適化,例.ヘッダ圧縮,情報の大きさ調整
H04Q 7/00,265 ・・・・フレームフォーマットに特徴があるもの
H04Q 7/00,266 ・・・・上り下り非対称通信に特徴があるもの
H04Q 7/00,270 ・・・負荷分散
H04Q 7/00,271 ・・・フロー制御
H04Q 7/00,272 ・・・・ネットワーク要素間でのシグナリング
H04Q 7/00,273 ・・・・中間記憶媒体の使用
H04Q 7/00,280 ・・集中リソースマネージメント;リソースのネゴシエーション,例.バンド幅やQoSのネゴシエーション
H04Q 7/00,281 ・・・ワイヤレス通信パラメータのネゴシエーション
H04Q 7/00,282 ・・・・伝搬路の状態に適応させる技術
H04Q 7/00,283 ・・・・バンド幅のネゴシエーション
H04Q 7/00,284 ・・・・通信レートのネゴシエーション
H04Q 7/00,285 ・・・サービスレベルの合意のためのネゴシエーション,QoSのネゴシエーション
H04Q 7/00,290 ・・・リソースの予約
H04Q 7/00,300 ・ハンドオフ又は再選択
H04Q 7/00,301 ・・アイドルハンドオフ
H04Q 7/00,302 ・・ハンドオフ時のチャネルの探索やセルサーチに関するもの
H04Q 7/00,303 ・・再選択中のバッファリング又は欠落したデータの回復
H04Q 7/00,304 ・・マルチレイヤセルでのセルレイヤの再選択
H04Q 7/00,305 ・・在圏アクセスポイント内での通信リソースの再選択
H04Q 7/00,306 ・・アクセスポイントの再選択
H04Q 7/00,307 ・・アクセスポイント制御装置の再選択
H04Q 7/00,308 ・・在圏バックボーンネットワークの交換機やルータの再選択
H04Q 7/00,309 ・・ネットワーク又はエアーインターフェースの再選択
H04Q 7/00,310 ・・特定の目的のための再選択
H04Q 7/00,311 ・・・シームレス再選択のため,例.ソフトハンドオフ
H04Q 7/00,312 ・・・干渉レベルの最適化のため
H04Q 7/00,313 ・・・トラヒック制御のため
H04Q 7/00,320 ・・特定のパラメータをトリガにした再選択
H04Q 7/00,321 ・・・承認された又はネゴシエーションされた通信パラメータによって
H04Q 7/00,322 ・・・・複数の接続を伴うもの,例.マルチコール,マルチベアラ接続
H04Q 7/00,323 ・・・接続品質データの測定や検出
H04Q 7/00,324 ・・・位置,移動状態データ,例.速度データ
H04Q 7/00,330 ・・再選択の制御の主体
H04Q 7/00,331 ・・・ユーザや端末装置
H04Q 7/00,332 ・・・固定されたネットワーク装置
H04Q 7/00,340 ・ルーティング又は通信パス検出
H04Q 7/00,341 ・・通信ルート又はパス選択,例.電力ベースのルーティング,最短パスのルーティング
H04Q 7/00,342 ・・・ホップ数に基づくルーティング
H04Q 7/00,343 ・・・スループットに基づくルーティング
H04Q 7/00,344 ・・・ワイヤレスノードのリソースに基づくルーティング
H04Q 7/00,345 ・・・・利用可能なアンテナに基づくルーティング
H04Q 7/00,346 ・・・・送信電力に基づくルーティング
H04Q 7/00,347 ・・・・利用可能な電力やエネルギーに基づくルーティング
H04Q 7/00,348 ・・・送信品質やチャネルの品質に基づくルーティング
H04Q 7/00,349 ・・・・最小の遅延に基づく
H04Q 7/00,350 ・・・・安定性に基づくルーティング
H04Q 7/00,351 ・・・・干渉に基づくルーティング
H04Q 7/00,352 ・・・予測されるイベントに基づくルーティング
H04Q 7/00,353 ・・・地理的な位置に基づくルーティング
H04Q 7/00,354 ・・・基地局やアクセスポイントへの選択的な中継経路を利用するルーティング
H04Q 7/00,360 ・・接続性に関する情報の管理,例.接続性についての探索や更新
H04Q 7/00,361 ・・・プロアクティブ型やリアクティブ型を組み合わせたハイブリットルーティング
H04Q 7/00,362 ・・・リアクティブ型ルーティング
H04Q 7/00,363 ・・・プロアクティブ型ルーティング
H04Q 7/00,364 ・・・ルーティング・クラスタに属するメンバーの定義
H04Q 7/00,370 ・・現存する経路の変更
H04Q 7/00,371 ・・・ハンドオーバによる
H04Q 7/00,372 ・・・ノード間の相対距離の変化に適応させるため
H04Q 7/00,380 ・アクセス規制;ネットワークの選択;アクセスポイントの選択
H04Q 7/00,381 ・・特定の状況でのアクセス規制
H04Q 7/00,382 ・・・ユーザ又は端末の位置,モビリティデータ,例.移動方向,速度,に基づく規制
H04Q 7/00,383 ・・・・規制の制御を行う専用局を設けるもの
H04Q 7/00,384 ・・・トラヒック状況に基づく規制
H04Q 7/00,390 ・・アクセス規制又はアクセスポイント情報の配信,例.検出のためのデータ配信
H04Q 7/00,391 ・・・放送情報を利用
H04Q 7/00,392 ・・・下り制御チャネルを利用
H04Q 7/00,393 ・・・ユーザからの問い合わせ[クエリー]を利用
H04Q 7/00,400 ・・アクセス規制やアクセスのための情報の検出や処理
H04Q 7/00,401 ・・・ネットワークやアクセスポイント選択のためのセルサーチやチャネルの探索に関するもの
H04Q 7/00,402 ・・・ネットワークやアクセスポイントの選択の基準
H04Q 7/00,403 ・・・・優先度に基づく選択
H04Q 7/00,404 ・・・・回線の品質に基づく選択
H04Q 7/00,405 ・・・・データ量に基づく選択
H04Q 7/00,406 ・・・・場所や速度に基づく選択
H04Q 7/00,407 ・・・・トラヒックに基づく選択
H04Q 7/00,408 ・・・・料金に基づく選択
H04Q 7/00,410 ・・ネットワークや通信サービスの選択
H04Q 7/00,411 ・・・選択の対象
H04Q 7/00,412 ・・・・異なる世代間
H04Q 7/00,413 ・・・・無線LANと移動通信システム間
H04Q 7/00,414 ・・・・公衆システムとプライベートシステム間
H04Q 7/00,415 ・・・複数のネットワークを同時に使用するもの
H04Q 7/00,416 ・・アクセスポイントの選択
H04Q 7/00,420 ・パワーマネージメント,例.送信電力制御,パワーセービング
H04Q 7/00,421 ・・パワーセービング装置
H04Q 7/00,422 ・・・間欠動作に関するもの
H04Q 7/00,423 ・・・・間欠動作のための制御信号の送受を伴うもの
H04Q 7/00,424 ・・・電池の残量に基づく制御
H04Q 7/00,430 ・・送信電力制御[TPC]
H04Q 7/00,431 ・・・電力制御のアルゴリズム
H04Q 7/00,432 ・・・・クローズドループ電力制御
H04Q 7/00,433 ・・・・オープンループ電力制御
H04Q 7/00,434 ・・・・アウター・インナーループ電力制御
H04Q 7/00,435 ・・・・上り,下り別々に解析するもの
H04Q 7/00,436 ・・・・他のチャネルの電力制御値に基づく制御
H04Q 7/00,437 ・・・特定のパラメータに基づく電力制御
H04Q 7/00,438 ・・・・エラーレートを使うもの
H04Q 7/00,439 ・・・・以前の情報やコマンドを考慮するもの
H04Q 7/00,440 ・・・・パスのSIR[信号対干渉レベル比]や他のパラメータを使うもの
H04Q 7/00,441 ・・・・伝送レートやQoS[サービスの品質]を使うもの
H04Q 7/00,442 ・・・・ユーザのプロファイル[例.ユーザのスピード,優先度,場所]又はネットワークの状態[例.スタンバイ,アイドル,無送信]を使うもの
H04Q 7/00,443 ・・・全送信可能電力又は電力値による制限
H04Q 7/00,444 ・・・・制御チャネル又は放送チャネルの電力制御
H04Q 7/00,445 ・・・・送信電力の管理,すなわちユーザ間,チャネル間,データのタイプ間での有限の送信電力の共有,例.セルの負荷
H04Q 7/00,446 ・・・・範囲の指定,又は,複数の値,例.ステップサイズ,変化の傾き,オフセット
H04Q 7/00,447 ・・・特定の状況での電力制御
H04Q 7/00,448 ・・・・マクロダイバーシティ又はソフトハンドオフ中
H04Q 7/00,449 ・・・・時間,空間,周波数,偏波ダイバーシティ
H04Q 7/00,450 ・・・・送信中断と関連したもの
H04Q 7/00,451 ・・・・マルチホップネットワーク[例.無線中継ネットワーク]での電力制御
H04Q 7/00,452 ・・・・再送に関連したもの
H04Q 7/00,453 ・・・・通信開始時の電力制御
H04Q 7/00,454 ・・・AGC回路や増幅器を使用するもの
H04Q 7/00,455 ・・・電力制御コマンドのシグナリングの観点,例.フレーム構造
H04Q 7/00,456 ・・・・TPCビットのエラーの検出
H04Q 7/00,457 ・・・・TPCビットのフォーマット
H04Q 7/00,458 ・・・・異なるレートで電力制御コマンドを送信するもの
H04Q 7/00,460 ・同期
H04Q 7/00,461 ・・ネットワークの同期
H04Q 7/00,462 ・・ワイヤレスインターフェースの同期
H04Q 7/00,463 ・・端末内での同期
H04Q 7/00,480 ・位置登録,位置登録の解除
H04Q 7/00,481 ・・定期的な位置登録
H04Q 7/00,482 ・・トリガーとなるイベントを利用するもの
H04Q 7/00,483 ・・デタッチ,位置登録の解除
H04Q 7/00,500 ・ネットワーク管理,例.モビリティマネージメント,のためのユーザ又は端末の位置検出
H04Q 7/00,501 ・・電界レベルによる
H04Q 7/00,502 ・・航法情報による,例.GPS
H04Q 7/00,503 ・・到来方向,相対位置による
H04Q 7/00,504 ・・伝搬遅延による
H04Q 7/00,505 ・・統計情報による,例.移動軌跡
H04Q 7/00,506 ・・基地局IDを利用
H04Q 7/00,507 ・・位置決定場所
H04Q 7/00,508 ・・・移動局で位置を決定
H04Q 7/00,509 ・・・基地局で位置を決定
H04Q 7/00,520 ・ユーザへの呼び出し,例.着信又はサービス変更の通知
H04Q 7/00,521 ・・通知や呼び出しチャネルの効率を向上させる技術
H04Q 7/00,522 ・・移動の統計又は履歴を用いたマルチステップの通知
H04Q 7/00,523 ・・通知エリアを変えることによるマルチステップの通知
H04Q 7/00,524 ・・通知エリアを広げていくことによるマルチステップの通知
H04Q 7/00,525 ・・同時放送される通知を利用するもの
H04Q 7/00,526 ・・複数ネットワーク間の呼び出し
H04Q 7/00,540 ・ローカルリソースマネージメント,例.ワイヤレスリソースの選択や割り当て,ワイヤレストラフィックスケジューリング
H04Q 7/00,541 ・・ユーザ又は端末によるワイヤレスリソースの選択
H04Q 7/00,542 ・・ワイヤレスリソース割り当て
H04Q 7/00,543 ・・・帯域,レート可変割り当て
H04Q 7/00,544 ・・・・マルチベアラの割り当て
H04Q 7/00,545 ・・・割り当てるチャネルの種類
H04Q 7/00,546 ・・・・スロット
H04Q 7/00,547 ・・・・FDMAの周波数[キャリア]
H04Q 7/00,548 ・・・・OFDMのサブキャリア
H04Q 7/00,549 ・・・・コード
H04Q 7/00,550 ・・・・パケット
H04Q 7/00,551 ・・・・制御チャネル
H04Q 7/00,552 ・・・・共有チャネル
H04Q 7/00,553 ・・・ワイヤレスリソースのランキングに基づくもの
H04Q 7/00,554 ・・・品質の基準に基づくもの
H04Q 7/00,555 ・・・・空きチャネルの探索
H04Q 7/00,556 ・・・トラヒックに基づくもの
H04Q 7/00,557 ・・・優先する基準に基づくもの
H04Q 7/00,560 ・・ワイヤレストラフィックスケジューリング
H04Q 7/00,561 ・・・スケジューリングアルゴリズムに関するもの
H04Q 7/00,562 ・・・下りスケジューリング
H04Q 7/00,563 ・・・上りスケジューリング
H04Q 7/00,564 ・・・グラントチャネルを使うもの
H04Q 7/00,570 ・ワイヤレスチャネルアクセス,例.スケジュールによるアクセス,ランダムアクセス
H04Q 7/00,571 ・・ハイブリッドアクセス技術
H04Q 7/00,572 ・・スケジュールによるアクセス
H04Q 7/00,573 ・・・ポーリングの使用
H04Q 7/00,574 ・・スケジュールによらない接続,例.ランダムアクセス,ALOHA,CSMA
H04Q 7/00,580 ・接続管理,例.接続の設定,解除,接続中制御
H04Q 7/00,581 ・・接続の設定
H04Q 7/00,582 ・・・フラッディングを使用
H04Q 7/00,583 ・・・ポインタ情報の転送
H04Q 7/00,584 ・・接続中制御
H04Q 7/00,585 ・・接続解除
H04Q 7/00,600 ・ワイヤレスネットワークプロトコル,ワイヤレスオペレーションのためのプロトコルアダプテーション
H04Q 7/00,601 ・・データリンクレイヤプロトコル
H04Q 7/00,602 ・・ネットワークレイヤプロトコル,例.Mobile IP
H04Q 7/00,603 ・・トランスポートレイヤプロトコル,例.TCP over wireless
H04Q 7/00,604 ・・上位レイヤプロトコル
H04Q 7/00,605 ・・・セッション管理に適用されるもの,例.SIP[Session Initiation Protocol]
H04Q 7/00,606 ・・・アプリケーションレイヤプロトコル,例.WAP
H04Q 7/00,620 ・ネットワークトポロジ
H04Q 7/00,621 ・・ムービングワイヤレスネットワーク
H04Q 7/00,622 ・・複数無線ネットワークを協働させるもの
H04Q 7/00,623 ・・事前に構築された階層構造のネットワーク,例.ページングネットワーク,セルラーネットワーク,WLAN,WLL
H04Q 7/00,624 ・・・一方向選択呼び出しネットワーク,例.広域ページングシステム
H04Q 7/00,625 ・・・大きい規模のネットワーク;深い階層のネットワーク
H04Q 7/00,626 ・・・・空中又は衛星ネットワーク
H04Q 7/00,627 ・・・・トランク移動無線システム
H04Q 7/00,628 ・・・小さい規模のネットワーク;単一階層のネットワーク
H04Q 7/00,629 ・・・・ショートレンジの通信
H04Q 7/00,630 ・・・・無線LAN
H04Q 7/00,631 ・・・・WLL[ワイヤレスローカルループ];RLL[ラジオローカルループ]
H04Q 7/00,632 ・・・・ワイヤレスPBX
H04Q 7/00,633 ・・自立分散型,例.アドホック,ネットワーク又はセンサーネットワーク
H04Q 7/00,634 ・・・中継専用局[基地局]あり
H04Q 7/00,635 ・・・マスタ・スレーブ装置
H04Q 7/00,636 ・・・有線ネットワークと接続するもの
H04Q 7/00,640 ・ワイヤレス通信ネットワークに特に適合する装置,例.端末装置,基地局装置,アクセスポイント装置
H04Q 7/00,641 ・・端末装置
H04Q 7/00,642 ・・・表示
H04Q 7/00,643 ・・・音声回路
H04Q 7/00,644 ・・・付加機能
H04Q 7/00,645 ・・・・インストールされたアプリケーションよるもの
H04Q 7/00,646 ・・・端末でのアンテナ制御
H04Q 7/00,647 ・・・・ダイバーシティ
H04Q 7/00,648 ・・・端末の試験・監視
H04Q 7/00,649 ・・・・測定回路
H04Q 7/00,650 ・・・ソフトウェア無線
H04Q 7/00,651 ・・・ワイヤレスローカルループに適用されるもの
H04Q 7/00,652 ・・・他の端末又はユーザに中継するもの
H04Q 7/00,653 ・・・複数のネットワークでの運用に適応したもの,例.マルチモード端末
H04Q 7/00,660 ・・アクセスポイント装置
H04Q 7/00,661 ・・・複数ネットワークに対応するもの,例.マルチモードアクセスポイント
H04Q 7/00,662 ・・アクセスポイント制御装置
H04Q 7/00,663 ・・バックボーンネットワークの装置
H04Q 7/00,664 ・・ゲートウェイ装置
H04Q 7/00,670 ・・サービスサポート;ネットワーク管理装置
H04Q 7/00,671 ・・・コーディング変換,レート変換装置
H04Q 7/00,672 ・・・メッセージ蓄積装置,メッセージセンター
H04Q 7/00,680 ・ワイヤレス通信ネットワークに特に適合するインターフェース
H04Q 7/00,681 ・・ネットワーク間の装置
H04Q 7/00,682 ・・階層の異なるネットワーク装置間のインターフェース
H04Q 7/00,683 ・・・ゲートウェイと公衆網間のインターフェース
H04Q 7/00,684 ・・・ユーザと端末装置間のインターフェース
H04Q 7/00,685 ・・・・端末装置と情報処理機器とのインターフェース
H04Q 7/00,686 ・・・端末装置とアクセスポイント間のインターフェース,すなわちワイヤレスエアーインターフェース
H04Q 7/00,687 ・・・アクセスポイントとアクセスポイント制御装置間のインターフェース
H04Q 7/00,688 ・・・アクセスポイント制御装置とバックボーンネットワーク間のインターフェース
H04Q 7/00,690 ・・階層的に類似したデバイス間のインターフェース
H04Q 7/00,691 ・・・端末装置間のインターフェース
H04Q 7/00,692 ・・・アクセスポイント間のインターフェース
H04Q 7/00,693 ・・・・無線で接続
H04Q 7/00,694 ・・・アクセスポイント制御装置間のインターフェース
H04Q 7/00,695 ・・・バックボーンネットワークの装置間のインターフェース
H04Q 7/00,699 ・H04Q7/00,100−695に属さない技術的特徴
H04Q 7/02 ・無線リンクまたは誘導無線のリンクのみを用いる加人者のためのもの
H04Q 7/04 ・線路交換機との接続の可能性をもつもの

H04Q 9/00 遠隔制御システムまたはテレメータシステムにおいて一つのメインステーションから一つのサブステーションを選択的に呼び出すための配置であって,そのサブステーションは対象となる装置を選択して,その装置に制御信号を印加し,またはその装置から測定値を得るもの
H04Q 9/00,301 ・グループ9/02から9/16に包含される呼出し方式またはその他の呼出し方式に共通する事項
H04Q 9/00,301A 電源〔電力給電,配電回路網内のスイツチ手段の遠隔制御は,H02J13/00
H04Q 9/00,301B 特殊用途
H04Q 9/00,301C ・ビル管理用
H04Q 9/00,301D ・ホーム・コントロール用
H04Q 9/00,301E ・音響・映像装置用〔TV受信機に限定されるものは,H04N;テープレコーダに限定されるものは,G11B
H04Q 9/00,301Z その他
H04Q 9/00,311 ・・選択信号と制御,確認または測定値信号とを伝送する方式に関するもの
H04Q 9/00,311A 選択制御方式に特徴を有するもの
H04Q 9/00,311B ・ポーリング呼出し
H04Q 9/00,311C ・TDMによる呼出し〔311H〜311Kを優先〕
H04Q 9/00,311D ・・逐次呼出し〔アドレスを有しないもの〕
H04Q 9/00,311E ・遅延呼出し
H04Q 9/00,311F ・多重選択防止
H04Q 9/00,311G ・優先処理〔故障優先等〕
H04Q 9/00,311H 測定値または機器の状態に関するデータ収集
H04Q 9/00,311J ・監視データ収集
H04Q 9/00,311K ・・状態変化の検出および送出
H04Q 9/00,311L 誤動作防止〔故障対策を含める;単一周波の使用によるもの,9/10B〕
H04Q 9/00,311M ・冗長な装置を用いるもの〔現用予備等〕
H04Q 9/00,311N ・符号誤り制御〔返送照合,連送,照合等〕
H04Q 9/00,311P 設定値制御信号に関するもの
H04Q 9/00,311Q CPUを用いた点に特徴を有するもの〔例.学習機能,音声認識リモコン〕
H04Q 9/00,311R 他の伝送線への信号の重畳
H04Q 9/00,311S ・電力線搬送
H04Q 9/00,311T 伝送媒体に特徴を有するもの
H04Q 9/00,311U ・光
H04Q 9/00,311V ・音
H04Q 9/00,311W 監視,試験
H04Q 9/00,311X ・非動作中のもの〔試験〕
H04Q 9/00,311Z その他〔電話線を使用するもの→H04M11/00
H04Q 9/00,321 ・・・局(ステーシヨン)構成に関するもの(局の配列構成を含む)
H04Q 9/00,321A 〔1:1〕XN方式
H04Q 9/00,321B 1:N方式
H04Q 9/00,321C M:N方式
H04Q 9/00,321D 階層系〔群構成〕
H04Q 9/00,321E 多局共通線伝送〔単一の伝送線路〕
H04Q 9/00,321F ・ループ接続
H04Q 9/00,321Z その他
H04Q 9/00,331 ・・・・親局(メインステーシヨン)の構成
H04Q 9/00,331A 入力部〔例.マン・マシン・インターフエース〕
H04Q 9/00,331B 送受信部
H04Q 9/00,331Z その他
H04Q 9/00,341 ・・・・子局(サブステーシヨン)の構成
H04Q 9/00,341A 出力部〔例.制御機器とのインターフエース〕
H04Q 9/00,341B 送受信部
H04Q 9/00,341Z その他
H04Q 9/00,351 ・・遠隔制御と直接制御との切換(自動制御と手動制御との切換を含む)
H04Q 9/00,361 ・・表示部(例.選択の表示,機器の表示)
H04Q 9/00,371 ・・構造,機構に関するもの
H04Q 9/00,371A 筐体および筐体への実装
H04Q 9/00,371B 操作部
H04Q 9/00,371Z その他
H04Q 9/02 ・自動的に操作される配置
H04Q 9/02, A 逐次起動〔例.縦続接続〕
H04Q 9/02, B プログラム制御
H04Q 9/02, C フイードバツク制御
H04Q 9/02, Z その他
H04Q 9/04 ・同期操作のための配置
H04Q 9/06 ・直流の振幅または極性の使用による呼び出し
H04Q 9/06, A 選択に関するもの
H04Q 9/06, Z その他
H04Q 9/08 ・連続交流の使用による呼び出し
H04Q 9/10 ・・別々の単一周波数の使用によるもの
H04Q 9/10, A 信号の検定〔遅延動作によるものを含む〕
H04Q 9/10, B 誤動作防止
H04Q 9/10, C ・雑音検出によるもの
H04Q 9/10, D 伝送媒体に特徴を有するもの〔9/10A〜9/10Cを優先〕
H04Q 9/10, E ・有線伝送によるもの〔9/10A〜9/10Cを優先〕
H04Q 9/10, Z その他
H04Q 9/12 ・・周波数の結合を使用するもの
H04Q 9/12, A 周波数の直列的結合を使用するもの
H04Q 9/12, B 周波数の並列的結合を使用するもの
H04Q 9/12, Z その他のもの
H04Q 9/14 ・パルスの使用による呼び出し
H04Q 9/14, A パルスの属性によるもの
H04Q 9/14, B ・パルス周波数
H04Q 9/14, C ・パルス位置,間隔
H04Q 9/14, D ・パルス幅
H04Q 9/14, E ・パルスの検定
H04Q 9/14, F バルス符号によるもの
H04Q 9/14, G ・パルス符号の作成
H04Q 9/14, H ・パルス符号の復号
H04Q 9/14, J ・パルス符号の検定〔表示渋滞,制御渋滞の検出を含む〕
H04Q 9/14, K 伝送フオーマツトに特徴を有するもの
H04Q 9/14, L 同期
H04Q 9/14, Z その他
H04Q 9/16 ・・所定数のパルスによるもの

H04Q 11/00 多重化方式のための選択配置(多重化方式H04J
H04Q 11/02 ・周波数分割多重化にたいするもの
H04Q 11/04 ・時分割多重化にたいするもの
H04Q 11/04, A 時分割交換網
H04Q 11/04, B ・集線,遠隔制御
H04Q 11/04, C ・ループ網
H04Q 11/04, E 通話路方式
H04Q 11/04, F ・通話路制御〔D,Gが優先〕
H04Q 11/04, D ・T−S−Tスイツチを用いるもの
H04Q 11/04, G ・Tスイツチのみを用いるもの
H04Q 11/04, H ・共通線のみを用いるもの
H04Q 11/04, J 多重接続のためのもの
H04Q 11/04, K 分散制御
H04Q 11/04, L 試験,障害対策
H04Q 11/04, M ・冗長構成
H04Q 11/04, P 異なる通話信号形式のためのもの
H04Q 11/04, Q 通話品質制御
H04Q 11/04, R 音声パケツト多重のためのもの
H04Q 11/04, S 音声とデータ双方を取り扱うためのもの
H04Q 11/04, T デジタルデータのためのもの
H04Q 11/04, V 放送形式のためのもの
H04Q 11/04, W ・共通装置による制御を有するもの
H04Q 11/04, X ・・予約プロセスを有するもの
H04Q 11/04, Z その他のもの
H04Q 11/04,301 ・・チヤネル交換
H04Q 11/04,301A 自群内接続
H04Q 11/04,301B 異速度多重に対するもの
H04Q 11/04,301Z その他のもの
H04Q 11/04,302 ・・ビルデイングブロツク形式に適合したもの
H04Q 11/04,303 ・・信号制御
H04Q 11/04,303A 可聴信号のためのもの
H04Q 11/04,303B 加入者線信号のためのもの
H04Q 11/04,303C 制御信号等の挿入・分岐
H04Q 11/04,303D 処理装置間の信号送受
H04Q 11/04,303Z その他のもの
H04Q 11/04,304 ・・同期,例.網同期
H04Q 11/04,304A 網同期
H04Q 11/04,304B ・従属同期
H04Q 11/04,304C ・相互同期
H04Q 11/04,304D ・独立同期
H04Q 11/04,304G 局内同期
H04Q 11/04,304K 局・伝送路インタフエース
H04Q 11/04,304Z その他のもの
H04Q 11/04,305 ・・アナログ多重化信号に対するもの
© Muguruma Proffesional Engineer Office 2001, 2011 All rights reserved.