さらに寒い!!

2014.2/6(木)、今朝の日立市の予想は-4度でしたが、実際には-9度まで下がっているそうです。しかし、風が無かったので散歩してもそれほど寒く感じませんでした。
 スナップエンドウを入れた発泡スチロールの上の雪は昼頃になるとようやく融けて来ました。
1402061

 裏の畑のソラマメは雪がようやく溶けた所で葉はまだ潰されたままで、寒くて起き上がっていません。それでも寒咲き菜の花は元気に伸びており、少し折って食べました。
1402067
 1402068

 数日前から裏の敷地をまた少し掘り起こして畑を拡張するために開墾しています。スコップでざっくりと30cmほど踏み込んで起こします。
 石がないと下の写真のように順調で気持ちのいいものですが、大きな石があるとその石をどけてからさらに下に掘り下げます。また小石は見つかったつど拾い上げて肥料を入れてあった空ビニール袋の上に集めておき、貯まったら石置き場に捨てにいきます。
開墾 開墾

 スコップを踏み込んだ後、前後に倒して土を掘り起こしていきます。このとき腰を前かがみにすると腰が痛くなるので上半身をできるだけ倒さないでやっています。
 また、土をすくい上げるときにスコップを体から離すと腕に負担がかかありますので体の近くでやります。さらにスコップを昔やっていたように手の平でしっかりつかむと手の関節が痛くなりますので、先の手の平でスコップの支柱を下から支え、手前の手の平でスコップの取っ手の部分を押さえるようにし、全体を腰の付近に寄せて持ち上げます。不格好ですが体に負担がかかりません。歳とったのか・・・いや、しばらくすれば痛くならないようにできるはずです。
開墾 開墾

 芝生など根の張っている雑草が生えている部分は一度薄く地表をはぎ取り、その土をふるって雑草の根をどけ、それから改めて掘り下げるように2段階で行うこともあります。
1402065

 だいぶ進んできました。ソラマメの脇を開墾していますので、ソラマメの根を痛めないように気を付けています。
開墾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です