WebCPC CPC COOPERATIVE PATENT CLASSIFICATION

D06N 壁、床または材料をカバーしている同類、例えばリノリューム、オイルクロス、人工革、ルーフィング原紙、高分子材料の層でおおわれている繊維ウェブからなる;他に分類されない可撓性シート材料(積層体一般にB32B;紙またはボール紙の特徴を保持する被覆ウェブD21)

  NOTE - このサブクラスにおいて、分類される層をなした製品は、また、サブクラスにおいて、分類されるB32B.

  警告 - 以下のIPCグループが、CPC計画において、使われない。これらのグループにより適用されられる内容は、以下のCPCグループにおいて、分類される:
   D06N 7/02 カバーされるD06M, D06N
   D06N 7/04 " " D06M、 D06N D06N 7/06 " " D06M、 D06N

D06N 1/00 リノリューム{例えばlinoxyn、重合されるか酸化する樹脂}

D06N 3/00 人工革、オイルクロス、または、{その他} 繊維ウェブを高分子材料でおおうことによって、得られる材料、例えば樹脂、ゴムまたはそれの誘導剤

D06N 3/0002 ・{基板によって、特徴付けられる}

D06N 3/0004 ・・{超純粋な2-構成素子繊維(例えば島/海または超純粋なもの構成素子繊維)を使用する(<デニール)}

D06N 3/0006 ・・{織物を使用すること}

D06N 3/0009 ・・{編地を使用すること}

D06N 3/0011 ・・{非織物を使用すること}

D06N 3/0013 ・・{多層巣を使用すること}

D06N 3/0015 ・・{指定された化学であるか物理的な自然の繊維を使用すること、例えば天然絹}

D06N 3/0018 ・・・{繊維上のコラーゲン繊維またはコラーゲン}

D06N 3/002 ・・・{アスベスト繊維}

D06N 3/0022 ・・・{ガラス繊維}

D06N 3/0025 ・・・{ゴム糸;エラストメリック繊維;伸ばすことができる、かさばるか圧着された繊維;格納式である、crimpableな繊維;縮小するかまたは製造の間、繊維の中で伸びること;斜めにねじファブリック}

D06N 3/0027 ・・・・{ゴムまたはエラストメリック繊維}

  WARNING - グループD06N 3/0027-D06N 3/0031 再編成まで、完全でない。また見よD06N 3/0025

D06N 3/0029 ・・・・{伸ばすことのできる繊維;製造の間、繊維の中で伸びること}

D06N 3/0031 ・・・・{格納式の繊維;製造の間、繊維の中で縮小すること}

D06N 3/0034 ・・・{ポリアミド繊維(エラストメリック繊維のためのD06N 3/0025)}

D06N 3/0036 ・・・{ポリエステル繊維(エラストメリック繊維のためのD06N 3/0025)}

D06N 3/0038 ・・・{ポリオレフィン繊維(エラストメリック繊維のためのD06N 3/0025)}

D06N 3/004 ・・{樹脂が塗布される群がられた巣またはパイル織物を使用すること;からかうこと、樹脂アプリケーションの前にウェブを上げること}

D06N 3/0043 ・{それらのforaminousな構造によって、特徴付けられる;泡立たれた層のまたは細胞層の特徴(伸びることによって、得られるforaminousな構造D06N 3/0029)}

D06N 3/0045 ・・{レディーメードの発泡層、を適用することによって、得られた発泡層を圧縮するか、縮らせるかまたは圧壊することによって、得られる、例えばKaschierverfahren毛皮Schaumschicht}

D06N 3/0047 ・・{空気を組み込むことによって、得られたすなわち泡}

D06N 3/005 ・・{吹くことまたはふくらんでいる薬品によって、得られる}

D06N 3/0052 ・・{合成物から浸出することによって、得られた例えば水溶性塩類、繊維または充填材;凍ることまたは純化によって、得られる;sublimableな流体の低下を排除することによって、得られる}

D06N 3/0054 ・・{機械の切取り線によって、得られる}

D06N 3/0056 ・[N:高分子コーティングの配合剤によって、特徴付けられる(D06N 3/005 優位をとる)

D06N 3/0059 ・・{特殊効果を有する有機成分、例えばoil-またはっ水剤、抗菌物質、難燃性である、磁気である、殺菌である、臭気に影響している薬品;香水(D06N 3/0065 優位をとる)}

D06N 3/0061 ・・{有機充填材または有機繊維様充填材、例えば接地点革の無駄、木の樹皮、コルク粉、植物の小麦粉;他の有機配合剤;有機化合物を有する後処理}

D06N 3/0063 ・・{無機の配合剤、例えば金属、炭素繊維、Na2CO3、金属層;無機化合物を有する後処理}

D06N 3/0065 ・・{有機色素、例えば染料、増白剤}

D06N 3/0068 ・・{重合微粒(分子または粉)例えばコアシェル分子、マイクロカプセル}

D06N 3/007 ・{機械であるか理学的な治療によって、特徴付けられる(D06N 3/0029, D06N 3/0031 優位をとる)}

D06N 3/0072 ・・{切ること;一時は2つの織物を製造すること}

D06N 3/0075 ・・{居眠りすること、からかうこと、樹脂コーティングを上げるかまたは摩滅すること(上げること、コーティングの前にウェブの中で居眠りすることD06N 3/004)}

D06N 3/0077 ・・{、圧印加工する表層、の中で押圧すること転落して、を砕くことを分解することを冷やすこと加熱、例えばミラー最後}

D06N 3/0079 ・・{吸入、真空処理}

D06N 3/0081 ・・{波エネルギーまたは分子放射線によって(D06N 3/08 優位をとる)}

D06N 3/0084 ・・{電気過程までに、例えば可能性、コロナ放電、電気泳動、電解である}

D06N 3/0086 ・{アプリケーション・テクニックによって、特徴付けられる}

D06N 3/0088 ・・{樹脂を直接塗布することによって(D06N 3/0045 優位をとる)}

D06N 3/009 ・・・{ウェブに構成素子を吹きかけることによって(粉D06N 3/0093)}

D06N 3/0093 ・・・{樹脂粉を塗布することによって;焼結することによって}

D06N 3/0095 ・・{逆転テクニックによって;転送過程までに}

D06N 3/0097 ・・・{表層をリリースする、例えば分離シート;シリコーン書類}

D06N 3/02 ・セルロース誘導体を有する

D06N 3/04 ・カーボンに対するカーボン不飽和結合を含んでいるだけの反応によって、得られる高分子合成物を有する

D06N 3/042 ・・{アクリル重合体(D06N 3/045 優位をとる)}

D06N 3/045 ・・{ポリオレフィンまたはポリスチレンを有する(共同)重合体}

D06N 3/047 ・・{フッ素重合体を有する}

D06N 3/06 ・・ポリビニール塩化物またはその共重合製品を有する{(床仕上げ材のための表面処理またはフォーミングD06N 7/0007)}

D06N 3/065 ・・・{ポリウレタン以外の他の樹脂とPVC(ポリウレタンを有するD06N 3/144)}

D06N 3/08 ・・・ポリアクリレートからなる最後の層を有する、ポリアミド類またはポリウレタン{またはポリエステル}

D06N 3/10 ・・ブタジエンスチレン共重合製品を有する{またはポリウレタン以外の他の合成ゴムまたはエラストマ}

D06N 3/103 ・・・{熱硬化性合成ゴム}

D06N 3/106 ・・・{エラストマ}

D06N 3/12 ・一方カーボンに対するカーボン不飽和結合を含んでいるだけの反応より得られた高分子合成物を有する、{例えばゼラチン・タンパク質}

D06N 3/121 ・・{ポリエステル類を有する、ポリカーボネート、アルキド(油D06N 3/16)}

D06N 3/123 ・・・{ポリエステル類を有する}

D06N 3/125 ・・{ポリアミド類を有する}

D06N 3/126 ・・・{ポリアミノ酸、例えばpolyglutamates}

D06N 3/128 ・・{シリコン重合体を有する}

D06N 3/14 ・・ポリウレタンを有する

D06N 3/141 ・・・{同じ層の2つ以上のポリウレタンの混成}

D06N 3/142 ・・・{同じ層の他の樹脂を有するポリウレタンの混成}

D06N 3/143 ・・・・{ポリウレタンおよび他の重縮合または重付加製品で、例えばアミノ樹脂}

D06N 3/144 ・・・・{ポリウレタンおよび重合製品で、例えばアクリル、 PVC}

D06N 3/145 ・・・{ポリウレタンの2枚以上の層}

D06N 3/146 ・・・{使用する高分子ジオールによって、特徴付けられる}

D06N 3/147 ・・・{使用するイソシアン酸塩によって、特徴付けられる}

D06N 3/148 ・・・・{(シクロ)脂肪族のポリイソシアネート}

D06N 3/16 ・油ワニスを有する{すなわち乾燥油ワニス、好ましくはあまに油に基づく;サブ(硫化された油)、トルコの鳥もち、樹脂酸塩は、乾性油とともに化学反応した;naphthenicな金属塩}

D06N 3/18 ・異なる高分子材料の2枚の層を有する(D06N 3/08 優位をとる); {(同じ種類の高分子材料の2枚の層を有するD06N 2213/03)}

D06N 3/183 ・・{層は、その他の次の1である}

  WARNING - グループD06N 3/183 そして、D06N 3/186 再編成まで、完全でない。また見よD06N 3/18

D06N 3/186 ・・{層のうちの1枚は繊維ウェブの1つの表層にある。そして、他の層は繊維ウェブの他の表層にある}

D06N 5/00 {瀝青または他の重合体でおおわれている繊維ウェブから成る屋根材料例えばピッチ(瀝青質の材料の組成物C08L 95/00、屋根カバーE04D 5/00、屋根ふき下敷E04D 12/002)}

D06N 5/003 ・{瀝青でおおわれている}

D06N 5/006 ・・{それをサポートにまたは他の屋根材に適用する手段によって、特徴付けられる例えば糊の付いた層または細片}

D06N 7/00 他に分類されない可撓性シート材料、例えば織物スレッド、フィラメント、糸または牽引、高分子材料に接着される、 {例えば樹脂支援を有する繊維の表層、ファブリック上のプラスチック居眠りまたは点}

D06N 7/0002 ・{織物基礎上の壁紙または壁カバー}

  WARNING - グループD06N 7/00A, D06N 7/00D-D06N 7/0097 再編成まで、完全でない。また見よD06N 7/00

D06N 7/0005 ・{トッププレート上の重合体の少なくとも一つの層でおおわれている繊維様基板から成る織物基礎上の床仕上げ材}

D06N 7/0007 ・・{それらの救助構造によって、特徴付けられる}

D06N 7/001 ・・・{機械のエンボシングによって、得られる}

D06N 7/0013 ・・・{化学エンボシングによって、得られる(chemisches Pragen)}

D06N 7/0015 ・・・・{発泡剤のための抑制剤またはキッカーのための抑制剤の用法例えばtrimelliticな無水物、トリアゾール}

D06N 7/0018 ・・・・{発泡剤のためのキッカーの利用、例えばBeschleunigungsverfahren}

D06N 7/0021 ・・・・{ふくらんでいるエージェントの利用}

D06N 7/0023 ・・・{物理的な手段によって、得られた例えば差動暖房または差動の照射;扱うことの間、特定の領域をマスキングすること}

D06N 7/0026 ・・・{成形によって、得られた例えばテーブルを鋳造すること(タピストリmoule)}

D06N 7/0028 ・・{色効果によって、特徴付けられる例えばcraquele、グロスを薄めること(焼結することによるテラゾD06N 7/0057)}

D06N 7/0031 ・・・{2つ以上の染料の混成、色素、同じ層の増白剤}

D06N 7/0034 ・・・{2枚以上の異なる色層}

D06N 7/0036 ・・{それらの支援によって、特徴付けられる例えば第2の支援、裏のりつけ}

D06N 7/0039 ・・{層の物理的であるか化学態様によって、特徴付けられる}

D06N 7/0042 ・・・{伝導であるか絶縁層;静電気防止層;耐炎性の層}

D06N 7/0044 ・・・{封止することまたはバリヤー層、例えば溶媒に対して、アスファルト、plasticisers}

D06N 7/0047 ・・・{表層コーティングの下の特別な余分の層、例えば導線スレッド}

D06N 7/0049 ・・・・{繊維の層(s);繊維強化;繊維様充填材}

D06N 7/0052 ・・・{配合剤、例えば剛性素子(高分子コーティングの配合剤D06N 3/0056)}

D06N 7/0055 ・・・・{粒状材料(例えばコルク)、ゴム分子、取り戻された樹脂粒子、磁粉、金属分子、ビー玉}

D06N 7/0057 ・・・{一緒に焼結するかまたは微粒を接着 することによって、得られる層}

D06N 7/006 ・・{ベース・ウェブとして織物基板によって、特徴付けられる(中間の繊維ウェブのためのD06N 7/0049)}

D06N 7/0063 ・{少なくとも一つのポリマ層を有する後部でおおわれている繊維の表層から成る織物基礎上の床仕上げ材例えばカーペット、敷物、合成芝}

  WARNING - グループD06N 7/00C-D06N 7/0084 完全でない、未定の再編成。

  また見よD06N 7/0036

D06N 7/0065 ・・{堆積によって、特徴付けられる}

  WARNING - グループD06N 7/0065, D06N 7/0068 再編成まで、完全でない。また見よD06N 7/006

D06N 7/0068 ・・{主裏地または繊維の表層によって、特徴付けられる}

D06N 7/0071 ・・{それらの支援によって、特徴付けられる例えばプレ・コート、後ろのコーティング、第2の支援、クッション支援}

D06N 7/0073 ・・・{水性分散体またはラテックスとして適用されている後ろのコーティングまたはプレ・コート}

D06N 7/0076 ・・・{熱可塑性材料であるコーティングまたはプレ・コートが印加した後部例えば押出しコーティング、熱可塑性フィルムを被覆しているかまたは積層している粉}

D06N 7/0078 ・・・{熱い溶融として適用されている後ろのコーティングまたはプレ・コート}

D06N 7/0081 ・・・{支援の少なくとも一つの余分の繊維の層については、例えば繊維の層を安定させること、繊維の第2の支援}

D06N 7/0084 ・・・{一緒に焼結するかまたは微粒を結合することによって、得られる少なくとも一つの層を有する}

D06N 7/0086 ・・・{クッション支援によって、特徴付けられる例えば泡立たれたポリウレタン}

D06N 7/0089 ・・{下敷}

D06N 7/0092 ・{繊維様基板上の非連続重合体被覆、例えばファブリック上のプラスチック点}

D06N 7/0094 ・{無機材料の少なくとも一つの層および高分子材料の少なくとも一つの層を有する1つの表層におおわれている繊維様材料}

D06N 7/0097 ・{繊維でおおわれているウェブ例えば群がった}

D06N 2201/00 繊維の化学構造、スレッドまたは糸

D06N 2201/02 ・合成高分子繊維

D06N 2201/0209 ・・エラストメリック、弾性繊維、例えばスパンデックス、ライクラ

D06N 2201/0218 ・・ビニル樹脂繊維

D06N 2201/0227 ・・・芳香族のビニル樹脂、例えばstyrenicである(co)重合体

D06N 2201/0236 ・・・ビニル・ハロゲン化物、例えば PVC、PVDC、PVF、PVDF

D06N 2201/0245 ・・アクリル樹脂繊維

D06N 2201/0254 ・・ポリオレフィン繊維

D06N 2201/0263 ・・ポリアミド繊維

D06N 2201/0272 ・・・芳香族のポリアミド繊維

D06N 2201/0281 ・・ポリウレタン繊維

D06N 2201/029 ・・フッ素重合体繊維

D06N 2201/04 ・植物の繊維

D06N 2201/042 ・・セルロース繊維、例えば綿

D06N 2201/045 ・・・リグノセルロース繊維、例えばジュート、サイザル、大麻、亜麻、竹

D06N 2201/047 ・・・木の繊維

D06N 2201/06 ・動物性繊維、e.g髪、ウール、絹

D06N 2201/08 ・無機繊維

D06N 2201/082 ・・ガラス繊維

D06N 2201/085 ・・金属繊維

D06N 2201/087 ・・炭素繊維

D06N 2201/10 ・接合した繊維、例えば中心的な鞘、並んでいる

D06N 2201/12 ・テープの形である繊維、細片またはリボン

  <タイトルなし>

D06N 2203/00 コーティング層の高分子材料

D06N 2203/02 ・天然高分子合成物またはそれの誘導剤

D06N 2203/022 ・・天然ゴム

D06N 2203/024 ・・多糖類またはそれの誘導剤

D06N 2203/026 ・・・セルロースまたはそれの誘導剤

D06N 2203/028 ・・・澱粉またはそれの誘導剤

D06N 2203/04 ・カーボンに対するカーボン不飽和結合を含んでいるだけの反応によって、得られる高分子合成物

D06N 2203/041 ・・Polyacrylic

D06N 2203/042 ・・ポリオレフィン(co)重合体

D06N 2203/044 ・・フッ素重合体

D06N 2203/045 ・・ビニル(co)重合体

D06N 2203/047 ・・・Arromaticビニル(co)polymers、例えばスチレン

D06N 2203/048 ・・・ポリビニール塩化物(co)重合体

D06N 2203/06 ・一方カーボンに対するカーボン不飽和結合を含んでいるだけの反応より得られた高分子合成物

D06N 2203/061 ・・ポリエステル類

D06N 2203/063 ・・ポリカーボネート

D06N 2203/065 ・・ポリアミド類

D06N 2203/066 ・・シリコン重合体

D06N 2203/068 ・・ポリウレタン

D06N 2203/08 ・瀝青質の材料、例えばアスファルト、タール、瀝青

D06N 2205/00 状態、形式または材料の様相

D06N 2205/02 ・分散

D06N 2205/023 ・・エマルジョン、水性分散体、ラテックス

D06N 2205/026 ・・プラスチゾル

D06N 2205/04 ・泡

D06N 2205/045 ・・泡

D06N 2205/06 ・溶解する

D06N 2205/08 ・マイクロバルーン、マイクロカプセル

D06N 2205/10 ・微粒子の形式、例えば粉、微粒

D06N 2205/103 ・・ナノ微粒子

D06N 2205/106 ・・スクラップまたは再利用された分子

D06N 2205/12 ・血小板、剥片

D06N 2205/14 ・繊維様添加物または充填材

D06N 2205/16 ・解決手段

D06N 2205/18 ・断片または再利用された材料(D06N 2205/106 優位をとる)

D06N 2205/20 ・硬化した材料例えば加硫される、クロスリンクされる

D06N 2205/22 ・部分的に、治療される

D06N 2205/24 ・凝固された材料

D06N 2205/243 ・・加熱によって、蒸気

D06N 2205/246 ・・溶媒を抽出することによって

D06N 2207/00 エネルギーまたは化学効果による処理

D06N 2207/02 ・振動を使用すること

D06N 2207/04 ・蒸気を使用すること(D06N 2205/243 優位をとる)

D06N 2207/06 ・液体を使用すること。例えば水

D06N 2207/08 ・ガスを使用すること

D06N 2207/10 ・炎を使用すること

D06N 2207/12 ・波エネルギーまたは分子放射線によって

D06N 2207/123 ・・電磁放射を使用すること、例えば IR、 UV、光化学作用のある光、レーザー、X線、ガンマ線、マイクロ波、Rf

D06N 2207/126 ・・分子放射線を使用すること、例えばイオン、電子、中性子

D06N 2207/14 ・コロナ、イオン化、電気放出

D06N 2209/00 材料の特性

D06N 2209/02 ・聴覚の特性を有する

D06N 2209/025 ・・絶縁すること、頑丈な吸収装置

D06N 2209/04 ・電気であるか磁気特性を有する

D06N 2209/041 ・・導通する

D06N 2209/043 ・・絶縁すること

D06N 2209/045 ・・磁気である、常磁性である

D06N 2209/046 ・・静電気防止剤

D06N 2209/048 ・・電磁界干渉遮蔽

D06N 2209/06 ・熱特性を有する

D06N 2209/062 ・・導通する

D06N 2209/065 ・・絶縁すること

D06N 2209/067 ・・抵抗する炎、抵抗する火

D06N 2209/08 ・光学特性を有する

D06N 2209/0807 ・・色づけられる

D06N 2209/0815 ・・・層面上の、例えばインク

D06N 2209/0823 ・・・顔料の追加による層の範囲内で、例えば色素、染料

D06N 2209/083 ・・・多色である

D06N 2209/0838 ・・明るい、光沢印画、光る表層

D06N 2209/0846 ・・マット、鈍い表層

D06N 2209/0853 ・・不透明体

D06N 2209/0861 ・・透明である

D06N 2209/0869 ・・半透明である

D06N 2209/0876 ・・反射する

D06N 2209/0884 ・・屈折である

D06N 2209/0892 ・・発光である、蛍光、発光である

D06N 2209/10 ・機械的性質を有する

D06N 2209/101 ・・減衰している振動、エネルギー吸収

D06N 2209/103 ・・機械の力に抵抗する例えばショック、影響、穴、屈曲、剪断、圧縮、涙

D06N 2209/105 ・・摩滅に抵抗する、かき傷

D06N 2209/106 ・・粗さ、反スリップ、摩耗性

D06N 2209/108 ・・すべること、反ブロッキング、低い摩擦

D06N 2209/12 ・透過性または不浸透性特性

D06N 2209/121 ・・ガスに対する透過性、吸着

D06N 2209/123 ・・・空気を通す

D06N 2209/125 ・・・非浸透する

D06N 2209/126 ・・液体に対する透過性、吸収

D06N 2209/128 ・・・非浸透する

D06N 2209/14 ・化学的性質を有する

D06N 2209/141 ・・親水性である

D06N 2209/142 ・・恐水症である

D06N 2209/143 ・・不活発な、すなわち化学的劣化に不活発である、抵抗する腐食

D06N 2209/145 ・・Oleophobic

D06N 2209/146 ・・Soilproof、土防虫剤

D06N 2209/147 ・・防錆処理する、染色液防虫剤

D06N 2209/148 ・・Superabsorbing

D06N 2209/16 ・他の特性を有する

D06N 2209/1607 ・・分解性

D06N 2209/1614 ・・・生物分解可能である

D06N 2209/1621 ・・・水溶性である、水分散可能である

D06N 2209/1628 ・・寸法安定性

D06N 2209/1635 ・・弾力

D06N 2209/1642 ・・Hardnes

D06N 2209/165 ・・臭気吸収である、能力を消臭すること

D06N 2209/1657 ・・印刷できるもの

D06N 2209/1664 ・・譲渡可能(全部のカーペットの除去を許している接着剤D06N 2213/066;カーペットの少なくとも2枚の層間の譲渡可能、敷物または合成ローンD06N 2213/068)

D06N 2209/1671 ・・バクテリアに対する抵抗、カビ、型、菌類

D06N 2209/1678 ・・光にまたはUVに電気抵抗である

D06N 2209/1685 ・・耐摩耗性

D06N 2209/1692 ・・耐候性

D06N 2211/00 特別に構成される用途

D06N 2211/02 ・農業

D06N 2211/04 ・ベルト

D06N 2211/06 ・建材

D06N 2211/063 ・・壁カバー

D06N 2211/066 ・・床仕上げ材

D06N 2211/08 ・清掃物品(個人介護D06N 2211/24)

D06N 2211/10 ・衣類

D06N 2211/103 ・・手袋

D06N 2211/106 ・・はきもの

D06N 2211/12 ・装飾的なまたは太陽保護物品

D06N 2211/122 ・・カーテン

D06N 2211/125 ・・天幕、日除け

D06N 2211/127 ・・テーブルクロス

D06N 2211/14 ・・家具、カバー

D06N 2211/16 ・・ジオテキスタイル

D06N 2211/18 ・・健康診断、例えば包帯、人工器官、カテーテル(医学パッチD06N 2211/22;医療包装D06N 2211/20)

D06N 2211/20 ・・包装

D06N 2211/22 ・・パッチ、例えば医学パッチ、修理パッチ

D06N 2211/24 ・・個人介護

D06N 2211/26 ・・車両、輸送

D06N 2211/261 ・・・終わっている体、例えば主役

D06N 2211/262 ・・・構造上のパネル

D06N 2211/263 ・・・車

D06N 2211/265 ・・・電車

D06N 2211/266 ・・・船

D06N 2211/267 ・・・航空機

D06N 2211/268 ・・・エアバッグ

D06N 2211/28 ・・人工革

D06N 2211/30 ・フィルタ

D06N 2213/00 他特徴

D06N 2213/02 ・同じ種類の材料の中である全ての層、例えばポリオレフィンの中である全ての層、ポリエステル類の中である全ての層

D06N 2213/03 ・同じ重合体タイプの少なくとも2枚の層を有する一方におおわれている繊維ウェブ、例えばポリオレフィンの2つのコーティング

D06N 2213/04 ・穴をあけられた層

D06N 2213/045 ・・コーティング層は、繊維の間で完全に開口部を閉じない]

D06N 2213/06 ・カーペットの支援の特徴、敷物、合成ローン

D06N 2213/061 ・・非連続後ろのコーティングまたはプレ・コート

D06N 2213/063 ・・多孔性後ろのコーティングまたはプレ・コート

D06N 2213/065 ・・その他の次の2つの後ろのコーティング1

D06N 2213/066 ・・床から全部のカーペット、敷物または合成ローンの除去を許すために下面上の接着剤を有すること、例えば感圧型接着剤

D06N 2213/068 ・・層のうちの少なくとも2枚間の譲渡可能

--- Edited by Muguruma Professional Engineer Office(C), 2013 ---