G06E 光学的計算装置(光学的論理素子それ自体G02F3/00;特定の計算モデルに基づくコンピュータ・システムG06N;光学的素子を使用するデジタル記憶G11C13/04)[5] WebFI FI記号=2010年8月版
  <注>(1)このサブクラスは少なくとも一つの計算機能が光学的手段によって遂行されるすべての装置を包含する。[5]
  (2)もし他の態様,例えば機械的,流体圧力または電気的計算,が重要であれば,その態様の関連するサブクラスへも分類する。[5]

G06E 1/00 専らデジタルデータを処理するための装置[5]
G06E 1/02 ・取り扱うデータの順序または内容を操作するもの[5]
G06E 1/04 ・・専ら位取り記数法を用いて計算を行なうためのもの,例.二進法,三進法,十進法を用いるもの[5]
G06E 1/06 ・・デジタルな非位取り記数法,すなわち,基数を用いない数表現を用いて計算を行なうためのもの;位取り記数法と非位取り記数法の組合せを用いるもの[5]

G06E 3/00 グループ1/00に分類されない装置,例.アナログまたはハイブリッドデータを処理するためのもの[5]
© Muguruma Proffesional Engineer Office 2001, 2011 All rights reserved.