堂平健康ラジオ体操 2018年1月  ⇒先頭ページに戻る  <前 次>

2018年1月1日(月)、晴 7時からのラジオ体操の後で甘酒とお神酒をいただきました。
甘酒はガスで温めてあります。3年目になります。
2015年7月から始まったラジオ体操も足かけ4年になります。
人はだんだん歳をとり、メンバーは少しずつ変わっています。



1月24日(水) 一昨日から昨日朝にかけて雪が降り昨日は体操は休みでした。
 今朝は元気にたくさん参加していただきました。
 なにも強制されていないのに寒い朝も元気で集まります。習慣になっているんですね。 


 ただし、寒い空気を吸い込み過ぎたり、薄着で動き回っているとヒートショック
と言われる悪影響がありますので、自分で体調と相談しながらやる様にしましょう。

   スポンサー
   

2月8日 昨年7月についで、いつもラジオ体操をしている堂平第2公園の桜5本の根本に
25個所の穴を掘って、それぞれ約200グラムくらいずつ、合計5キロの化成肥料をやりました。


これまでも散歩する人は1日2,3人はいたのですが、ラジオ体操をするようになってから
桜の近くの芝を傷める機会が増えてしまったのです。
この公園でラジオ体操を、雨の日を除いて年間約300日やっています。

公園を有効利用するようになったのは喜ばしいことですが、踏み固めることも多くなったものと思われます。
そこで根に肥料をやり、踏み固めを少なくするように、根から近い所では飛ばないようにお願いしています。


2月22日 また雪が降りました。元気な数人が集まったのでラジオ体操です。



3月26日 桜の蕾が膨らんできました。例年より少し早いです。




3月29日、もうすっかり咲いてしまいました。例年より2週間くらい早いです。



4月5日 葉が出てきました。例年なら蕾が膨らんでくる頃です。



5月15日  市の都市整備課の方に桜の現状を見てもらい、肥料やりの方法を相談しました。



5月29日 団地内に声をかけて16人が集まって5本の桜に肥料をやりました。
25個所に深さ30cm位の穴を掘って200グラムくらいずつ化成肥料を入れ、腐葉土や芝を切って土と混ぜて埋め戻しました。



特に弱っている2本は周囲の芝を剥がして10〜20cm掘って肥料を少しやり、土に腐葉土や芝を混ぜて埋め戻しました。
これで水や酸素が根に届くようになり、肥料の吸収も良くなり成長が期待されます。



「桜の根元を踏まないで」と書いた案内を張ってお終いです。



作業を終えた直後は土が目立ちましたので、ホウキで土を掃いて集めたり、水やって土を沈めたりしました。



6月には刈り取った芝を根元に敷いて、7月になるとそれが枯れて立派になりました。



7月は晴れの日が続いていますので、花壇用のホースを借りて水をやっています。



   スポンサー
   


7月20日(金) 2015年にスタートして3周年になりました。明日からは4年目に入ります。

 体操が終わってから、記念写真を撮るためにビラを1人2枚ずつ選んでいます。



今年は6月末に梅雨明けして連日暑い日が続いています。今朝は少し曇でしたが、その後晴れて暑くなりました。
いつまでも元気でラジオ体操を続けたいものです。



   スポンサー