シシトウ初収穫

2015.7/11(土)、晴れ いつの間にかシシトウが大きくなっていました。まだ1,2個ですが。昨年は夏の暑い時期に次々と収獲出来て楽しめました。今年も夏本番がそこまで来ていますね。
2015-07-11 17.55.20

 急に暑くなり、行燈を掛けていた3番手のキュウリの葉が枯れかけていました。慌てて取りましたが、ウリハ虫との兼ね合いが難しい所です。
2015-07-11 18.25.41

 スイカがメキメキと大きくなっています。あと1週間で40日の収獲ですから、最後の段階です。
2015-07-11 17.56.24

2015-07-05 15.50.306日前の7/5(水)の写真

 水タンクの上に掛けていた網を支える金属が腐食していたので、Uさんから良いものをもらってきました(ジャガイモとぶつぶつ交換!!
 10cm程度の網になっているので、長すぎる部分を金切り鋸で切り取り。
2015-07-11 17.07.48

 これを幅90cm、奥行き180cm程度の水タンクに被せ、その上に蚊が入らぬように1mmの網を掛け、その上に日光で藻が生えるのを防止するために青いビニールを被せ、その上に100円ショップで買ってきた3cm角の金属ネットを被せて出来上がりです。今回の10cm角のネット以外は以前のものと同じです。
 左に見えるブルーシートを流れてきた雨水が貯まるようになっています。また、ねんのため大きな金魚を1匹入れて、ボーフラが発生したら食べるようにしています。最近の日本は熱帯化しているので蚊の対策もシッカリとしておかないといけません。
2015-07-11 17.54.32

公園でのラジオ体操、7/11~

2015.7/11(土)、晴れ 団地の公園で、2ヶ月半程度、ラジオ体操をすることになりました。これは自治会の活動ではありません。ある人の勧めがあって、私が細部を計画し、お誘いの案内を作り、毎日ラジオを準備する幹事をやります。

じつは以前から、団地内の健康増進の活動が必要だと考えていました。老人会的な集まりはあるのですが,参加メンバーが半ば固定化しているとか、事前申し込みが必要で参加し難いとか、まだ若いと思っているので参加し難い、などの面がありました。

一方、健康寿命を延ばそうとあちこちで言われています。そのために、市でも「健康づくり推進課」がいろいろと知恵を絞っているようです。最近は「ロコモティブシンドローム」とか「運動器症候群」という言い方で歩行困難者にならないようにしようという運動を政府でも進めようとしているそうです。おまけに、全く驚くべきことですが最近は子供の「ロコモティブシンドローム」が話題になっていると、NHK(クローズアップ現代)でもやっていました。
 私は毎日1,2回ほど団地内を散歩しています。散歩はタダでやれる健康法なのに出会う人の数が少ないと、つねづね考えています。それに・・・、最近は当団地でも救急車のピーポーを聞く機会が増えました。また、子供の夏休みのラジオ体操も最近は最後の数日やるだけになっています。これは、子供が起きられないと言うことだけではなく、親の方もラジオを準備するお付き合いができないという事情があるようです。

このような時、7/7(火)、市の健康づくり推進課が中心となって「元気ひたち健康づくり市民会議」というものを開催し、各地域でラジオ体操を行うことを希望していることを聞きました。私の住んでいる団地からその会議に出ているも委員のKさんから聞いたのですが、多くの団地で受け皿がなく、私のいる団地でも何もしていないというのです。

それはもったない話だと思いました。夏は早く目が覚めるし、寒くないので動き易いし、子供の夏休みは目前だし、今やるべきだと考えました。そのKさんが言うには、市の後押しを受ける申し込みの締め切りは過ぎているが何か出来るかもしれないと言うのです。そこで、じゃ私が幹事でやりましょう、あす午後打合せたいので、Kさんがやれることは進めてください、ということにしました。
私は、7/7(火)夜、団地内で電子メールを遅れる知り合いに連絡をして、意見を聞きました。

7/8(水)午後、「・・・健康づくり市民会議」のメンバーのKさんが家に来られ、午前中に自治会長と話をしたが、自治会としては急には動けないのでKさん中心でまとめてほしい、ということになった、とのことでした。
そこで、早急に実施する方策を打合せました。私が毎朝6:20過ぎにラジオを持ち出して音楽を流す、募集の資料を至急作る,実施する第2公園の周囲の人には私が1軒ずつ回って迷惑でないか確認する、Kさんは子供会、老人の茶話会などに働きかける等と決めました。
私が幹事をやると決断したのは、昨年度の自治会活動を通して、皆の役立つことをやればみんなに喜んでもらえ、自分も満足できる、つまり、ボランティア活動の最大の恩恵を受けるのはやった本人だということが自覚できていたためです。
電子メールで聞いた人達からはいろんな意見が出され、検討に役立つことになりました。
その夜私は12時までかかって、募集のパンフレットを作りました。
  taiso20150708

7/9(木)、午前中、公園の周囲のお宅を回って説明し、了解いただけるかと伺いました。そうしたら、全員が驚くほど好意的で、音は何も問題ない、自分も参加したいとの表明もいくつかありました。じつは・・・、この訪問に当たってはうちの犬やその他のことが役だったものと思っています。男が仏頂面で訪問するよりも、あいその良い犬を連れて散歩途中に寄った、という雰囲気が良かったと思います。

 第2公園。入り口部分は草が生え揃う暇がありません。
2015-07-10 08.45.31

7/9(木)午後、Kさんが再び来られ、7/20(月)から9/30(水)までやることとして市への申し込みを行い受理されたこと、市からはラジオを1つもらえることが報告され、市報に載せようかと話が出たとも言っていました。私からは、周囲の家の了解、募集資料が完成したことを伝えました。
その後、印刷は自治会長がやって、全体に回覧すると言ってくれたそうで、Kさんは、短い期間にこのように実施が決まって嬉しいと、大喜びでした。

他人の迷惑にならないように進めてほしいなどと忠告してくれる人もいました。何も意見なしより、反対でも良いから意見を出してくれる人が有難いですね。・・・今後どうなるか、楽しみです。

7/13(月)、まだ回覧が回っていないようなのでKさんからフォローしてもらい、ようやく回覧が始まりました。Kさんには、老婆心(老ジー心?)でいろいろと心配してくれる人がいるが全て事前に対策済みであることを伝え、安心してもらいました。また、ラジオ体操はやることが大切であり多くの人が集まる必要はないと反対する人がいました。それに対しては、「それは分かっていることだが個人ではなかなか行われないのが現状でありその対策として皆で集まってやろうと企画している」ことをKさんと確認しました。

7/15(水)、市からラジオ体操の旗とラジオをもらいました。
2015-07-16 10.31.40
 2015-07-16 10.33.12

単2、6本の電池を使うので電気店に買いに行くと、4本ずつ袋に入っている498円のものしかなくこれでは1000円もしてしまいます。100円ショップに行くとmade in chinaのアルカリ電池が2個ずつ100円で売っていましたので、3個買って300円、税込324円。

7/19(日)、5:15、スマホの目ざましが鳴り、5:30頃起き出し。5:45頃から犬の散歩。途中で畑に寄っているとき6:15にスマホの第2のタイマーが鳴り、急いで家に帰り犬を大蔵大臣に預け、ラジオを持って公園へ。Kさんは既に来ており、試行として6:30からラジオ体操。公園をいつも散歩するIさんの奥さんも。3人でラジオ体操。特に問題なし・・・終わって帰宅したらどっと疲れ感・・・。5時半に散歩に出るときは涼しかったのですが、6時半過ぎは暑くなり、衣装変えが必要かも。