スマホやパソコンの使いこなし教室  

 堂平シニアクラブでは、おもに団地内の人を対象にスマホやパソコンの使いこなし教室を定期的に開催しています。

   

開催 1回2時間で週1回、4回程度連続し、
 スマホとパソコンのそれぞれ毎年2回程度ずつ実施予定。
 開催日は、開催の1カ月くらい前に全住民に知らせて募集する。
 
実績;
 @2024.8/21〜9/11、スマホ教室
  募集 2024.7スマホ
 A2024.9/20〜10/8、パソコン・スマホ教室
  募集 202408パソコン
 B2024.11/27〜2025.4/23
  PCスマホの自主勉協会、後半はPCスマホ教室
 C2025.8/20〜10/1、4回、AI会話と画像生成

機種 スマホはAndroidを使う。(アプリによってはiPhoneも役立つ)
   パソコンはWindows

レベル 初心者〜中級者向け

やり方 参加者の質問に沿って、多くの人に役立ちそうなものを説明する。
  参加者自身の機器で操作して使えるまでやることが基本。
  できない場合もある。(機器や内容による、パスワードが不明など)
  質問がない場合は準備したものを説明する。

料金 資料代として100円/人・回

注1.このように大勢でやる場合は以下のような問題があるので、少しでも良くなったら良かったと考えてください。
 ・参加者の使い慣れの程度が異なる、
 ・スマホ本体が人により異なる、
 ・何をしたいかが人によって異なる、
 ・使うアプリが人によって異なる、

注2.個人で指導を受けたい人は講師に別途相談してください。